桜舞う見晴らしの良いキャンプ場。
滝頭キャンプ場の特徴
有料化後も広めのサイトでお気に入りのテントが設営できるキャンプ場です。
静かで美しい桜の風景が魅力的、海と山の両方を感じられる特別な場所です。
2021年8月11日地元版新聞記事滝頭キャンプ場有料化。2022・12・16 滝頭不動に紅葉見ながら神社参拝に行くと、ソロキャンパーが荷物を運んでいたので、尋ねると西尾市から来た人で、有料化になってからキャンプ場のトイレが洋式ウオシュレット付きになり、防犯カメラも3台取り付けて良くなったとの事で、料金は1区画2000円との事で色々なキャンプ場回ったが忘れ物してもコンビニ店も近いのでここが良いとの事でした。
駐車場からキャンプ場に徒歩で行く場合、急な階段に注意して降りて下さい。流行りのゆるキャン△やソロキャンに適したキャンプ場だと思います。敷地が広いので、テントだけのキャンプだけでなく車を乗り入れ出来るようにしてカーキャンプや充電が出来るようにしてキャンピングカーを置ける場所があると良いと思いました。
桜がとてもきれいです。トイレもとても綺麗で安心して使用できます。
利用料金が設定されたらしく以前のように気軽に使えるとはいかなくなりました。1区画2000円です。薪は受付にあり、針葉樹1束200円です。春には桜の下でキャンプができますが、朝方には多くの人が散歩に来るので少し賑かな場所です。人里離れた場所や人気の無い場所をお探しの方にはオススメできません。
事前申請が必要ですが、静かで海沿いですが山のなかに居るようです。霧がたちこめるキャンプ場で炊事場は火が使え屋根が高いです。沢山炊事場もありますし、無料とは思えない居心地の良さです。朝さんぽにくるひとがチラホラ居ましたがトイレも変わった感じで綺麗でした。
静かで綺麗なキャンプ場。予約は必要ですが、「無料」と言うのが凄いです♪ 木々に囲まれた陽当たり良好の整地が3ヶ所あり、どれも一部が芝地となっています。綺麗な水洗トイレや洗い場・炊事場が併設されています。
ソロで利用しました。炊事場、トイレ、サイト、どれもキレイにしていて快適でした。また利用したいと思います。
受付で予約すれば無料で使えるキャンプ場です。薪も200円で購入できます。ここまで施設がある所で無料というのはかなり探しても見つからないだろうと思います。
市営のよく整備された無料キャンプ場。駐車場から100mほど(階段あり)荷物を運ぶところにフリーサイトが2つ、計100張りほどかな。サイトの土は固く締まっておりペグが曲がりそう。直火焚き火は駄目っぽい。サイト内トイレは水洗和式。キャンプ場駐車場のトイレは水洗洋式あり。数百m下った管理棟と駐車場のトイレは洋式シャワートイレあり。総じて清潔で良く手入れされており、無料キャンプ場では最高の快適レベル。ただし、眺望は無く、風呂は遠い。
名前 |
滝頭キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-22-3936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2021年から管理する管轄が変わって有料になってしまいましたがむしろ良く今まで無料だったなと思うキャンプ場です有料に伴いサイトの区画が定められてしまいましたが1つ1つのサイトがかなり広めにとられてますサイトによってどんなテントでも建てれるのでお気に入りの場所です2022/3/25 追加サイトの所のトイレの水車が無くなり逆にウォシュレット機能が搭載されてました笑新しいサイトもできてました見晴らしの良いサイトでしたよサイトの目の前まではカートを貸し出してくれるのですが荷物多い人は辞めたほうが良いと思います笑2022/6/9追加ホタルいました!数年来てますが初めて見ましたね笑。