田原アルプスで絶景ハイキング!
恐竜の背の特徴
田原アルプスのハイキングで絶対寄るべきスポットです。
滝頭山の頂上からの素晴らしい景色が楽しめます。
恐竜の背の形が特徴的で、サイズ感も圧巻です。
とても見晴らしが良く良い所です。この場所へは、登る道によっては少々下らなければならない道があります前回は、上へ上へ行ったので、見落としてしまいました。不動の滝の手前の菩薩の石仏の所から登れば左手に鋭角に戻る感じであります。他からですとたぶん少し下ると思います。
確かに「恐竜の背」の様に見えて、同じくらいのサイズ感です。ここはなだらかな渥美半島ですから、北穂高の「ゴジラの背」の大きさを期待して来てはいけません(笑)
気軽なハイキングコースです。田原や豊橋の町、太平洋、三河湾等、眺めがいいです。条件が良ければ富士山も見えそうです。
高所恐怖症の僕ですが周りの景色や空気がいいからとても気持ちよかった。
眺めは良い。
滝頭山の頂上からすこし下ったところにあります。飛び出た岩が恐竜の背のような形になっています。勇気のある方は、岩にまたがるのもいいかもですが、落ちないように気をつけて。
名前 |
恐竜の背 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

田原アルプスでハイキングをするなら、絶対寄るべきところ。