新松戸のビスコッティ専門店。
Binasceの特徴
新松戸にオープンしたお洒落なビスコッティ専門店です。
黒糖とクルミの風味が堪能できるビスコッティが絶品です。
親切な店主が迎えてくれる居心地の良いお店です。
SNSで情報を得た妻の要望で、所沢からお店にうかがいました。わざわざ、ご店主が顔を出してくれて、親切にビスコッティの説明をしてくださいました。お勧めを中心に9種類を購入しましたが、全て期待していたとおりの美味しさで、ほど良い硬さも大好きになりました。
店舗へお伺いするタイミングがなくて駅前のファミマで時々購入しております。職場の人や友人にお茶請けとして出します。とても好評で、私も仕事の合間につまんだり……🤭そのうち店舗で購入させていただきたいと思っています!
ビスコッティ専門店ですが、何種類かの焼き菓子、プリン、ビールなどの飲料も販売してます。色んな種類のビスコッティがあり、試しやすい小袋サイズがあるのがうれしいです。味も美味しかったです。とてもかわいくてきれいなお店でした。ちいパス割もあります。電子マネー、QRコード支払いもあるのもいいです。
田舎に帰ったらこのお菓子がありました。一口たべて、、え?絶妙な、、甘くないのに甘い、美味しい。なんて美味しいんでしょう!身体に優しいから、ついついもう一つ、、もう一つと。人への優しさが詰まったお菓子ですね。厳選された素材、調和、素晴らしいです。
たまたま、草加のコーヒー豆屋さんで、見つけました。時々、加工品食べて体調悪くなりますが、ここのお菓子は大丈夫でした。すごく美味しくて、そのうち新松戸まで行こうと思います。いろんな種類があるようなので、楽しみです。
初めてのビスコッティ!マタニティマークをつけているからか、コーヒーu0026カシス味をノンカフェインとのことで、店員さんが気さくに教えてくださりました。食べると甘酸っぱくてほろ苦く、ザクザクで美味しかったです!沢山の種類があり、あれも買えばよかったなと今思います。笑 またぜひ、伺いたいです。今回自分用と、お礼の品として購入しました!他にも、手土産用として店内にはビール、プリン、ティラミス、常温のチョコケーキなども置いてあり様々な場面で重宝できそうです!
店舗を構えましたが、訪問は無し。概ねネットで注文します。元々2017年頃、伊勢丹浦和のイタリア展に出店していた際に買ったのがきっかけ。ビスコッティは大好きだが、なかなか本場の味に日本で出逢う事は少なかったが。(あのEATALYにさえ無い)ビナーシェのオーナーはトスカーナで修行した、日本人唯一のビスコッティ・マエストロ。もはや本場イタリアを超越した感あり、積極的で堅実な百貨店や量販店への臨時出店、PRを続け、今や千葉を代表する洋菓子に。無論、全て手造り。新商品の考案には、焦点がボヤけた印象があろうものなら即ボツにする、という少しの妥協すら許さぬ厳格さ。もはやこの世に無くてはならない存在、唯一無二のビスコッティ屋の、ビナーシェ。評価の星は表示数(チンクエ・ステッレ)以上。オススメは、アールグレイ、コーヒー&カシス、パルミジャーノ・レッジャーノ。他にもバラエティに富んだバリエーションがあり、個々の好みに併せてチョイス出来ます。センスの効いた贈り物として最適。常習性高。食べない方が良いかも、です(笑)。そろそろまた頼もぅ。
店員さんがいつ伺っても優しいので近くを通るとつい寄ってしまいます。グルテンフリー のコメコッティがとても美味しいです。米粉を使ったものでザクザクしたお菓子はなかなか見つけられないので有難いです。コメコッティはいつでもあるわけでは無いそうなので問い合わせてから伺うと良いようです。
近所に出来たイタリア焼き菓子専門店。いたも前を通るとバターと砂糖の甘い匂いが漂っていましたが今回初めて購入してみました。クッキーはかなりハード系ですがはほんのりイチジクやベリーの香りがして美味しかったです。リッツカールトンのラウンジにと採用されているようなので贈答用にもいいかもしれません。
名前 |
Binasce |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8421-5049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

実家に何気なく置いてあったのを食べたのが最初の出会い。ひと口かじると、ザクッとしたしっかりめの歯ごたえ!私はこの硬さがたまらなく好き。種類も豊富で、どれも香ばしくて風味豊か。ほどよい甘さでカロリーもちょうどよく、罪悪感なく食べられるのも最高!あまりにも気に入って、オンラインショップでも購入。届いた箱を開けたら、お手紙が添えられていてほっこり…!こういう温かみのあるお店、大好き。コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのにぴったりで、リピ確定のおやつ。ビスコッティ好きはもちろん、初めての人にもぜひ試してほしい!!