薪石窯の本格ハードパン。
石窯パン工房 たかはしの特徴
自家製粉石臼全粒粉を使用した、深い味わいのパンが魅力です。
薪石窯で焼き上げる本格派のハード系パンが人気です。
けっこうな坂を上った先に佇む、隠れ家的なパン屋さんです。
ガンコおやじの石窯パン と言う店名が気になり行ってみました𓂃 𓈒𓏸ガンコおやじじゃなく優しいお兄さんで パンの説明を丁寧にして下さり 野菜や原木きのこもあり 色々購入しました。ハード系のパンで そのままでも トースターで焼くいても美味しかったです。原木きのこを焼いたら ジューシーでこれもオススメです𓇬𓂂𓈒
坂を登っていくと看板が見えます。駐車場は無いのですが、短時間なら店の前でいいそうです。もし混んでいたら、もうちょっとだけ上に行くと道が広めのところがあるので、そこでも良さそう。家の玄関でお店を開いています。素材にこだわった健康に良さそうなパンです。チーズやくるみやいちじくなどが入ったパンがあります。他にこの辺りの野菜や果物も少し売ってました。種類はたくさんありますが、生地は基本全部同じようです。顎が疲れるぐらいちょっと固めです。酸味があります。「ガンコおやじの石窯パン」という看板ですが、やさしそうなお兄さんでした。パンにはガンコなのかもしれません。
GoogleMAPを見てたら、大雄山駅から車で5〜6分の所にパン屋さんを発見!早速行ってみました、お店の看板があるのでわかりやすいです。それと庭には薪がたくさん積んでありました。店の入口は民家の玄関そのものです。入るとご主人が迎えてくれました。この店独自で他の店にはないパン作りをしているかと思います。つぶあんとクリームチーズ、サツマイモクッキーを購入。生地は硬めですがくせになる味わいのパンで美味しかったです。
噛めば噛むほど美味しさが伝わります。最高に美味しいです。あんこも優しい味で、その他のパンも、全て美味しい!1つ食べたらやみつきになりますよ。
大雄山線から徒歩15分くらいの場所にあるパン屋さん。坂を上がっていくと、右手にあります。パンは一軒家の玄関で販売されており、優しそうな店主さんが出迎えてくれます。小麦粉と砂糖、塩を中心に作られた石窯パンということで、全体的に堅そうなパンが多いですが、食べてみると程よい柔らかさと美味しさがあります。値段も手頃で、個人的にはあんぱんが好き♪また買いに行きたくなるお店です。駐車場はありませんが、お店の前に駐車可能です。
少し遠出をした時には、美味しそうなパン屋さんにいつも立ち寄ります。ハード系の、噛めば噛むほど味わいのあるパンが大好きで、私の好みにピッタリでとても美味しい!ハード系だけれども、口の水分を持っていかない、絶妙な生地です。ほんのりスモーキーな風味なのは、石窯で焼いているからなのでしょうか。今まで食べたことのない風味でまた食べたいです。遊び疲れた子どもと夫を車に待たせていたので、急いで購入してしまいましたが、ご主人にパンのこだわりなどを聞いてみたかったです。
気になっていたパン屋さんに行ってみました!ガンコ親父と看板には書いてありますが、とっても穏やかな優しい雰囲気の店主さんでらっしゃったので、まずひと安心。笑パンの種類も沢山あり、なんとか我が家で食べられる量を吟味しつつ購入しました。いちじくや、カレザンとリンゴも優しい甘さでとっても美味しくて!ベーコンとペッパー、トマトとチーズなどのお食事系のパンもとっても美味しくて他のパンももっと調査せねば!!と思いました。ハード系のパンが大好きなので、こんなに近くに素敵なお店があって幸せです!丁寧に作られている、美味しいパンなので必ずや行く価値があります!〜追加の情報です〜土日にパンの種類が増えるそうなので、要チェックです。写真も1枚追加してみました。こちらのパンが大好きで通わせていただいてます!!
クチコミを見て、高速使って片道40分。本当に美味しかったです。パンが好きで美味しければ1時間圏内は色々行きますが、ここも本当に美味しいパン屋さんでした。親切なオーナーさんがお出迎えしてくださりパンの説明もしてくださいました。ハード系のパンです。午前中に買いに行き帰宅まで待てずに車内で食べて完食してしまいました。ほどほどの噛みごたえとハード系にしてはもちりと言うか(上手く表現出来ないのですが)硬すぎもしないし、かと言って柔らかい訳でもなく、本当に絶妙なハードさ!ビックリです。生地の味がバツグンで噛めば噛むほど味が出る。ベーコンと黒胡椒のパンを購入しましたが、生地の味とベストマッチでした。(自分的に)さつまいものパンは中にさつまいものペーストが餡状に入っていました。これも程よい甘さとパン生地の味とマッチしてました。近ければ頻繁に行きたい味です。
アサヒビール園に行った帰り道、まだ少しお腹が空いていたので近くにパン屋さんがないか調べた際に見つけました。カーナビに目的地を登録して進んだところ、路地を入っていったところにお店を見つけました。お店の前は道路が比較的広く、車の通りも少ないので、パンを購入する時間だけ停めさせてもらいました。ハードなパンですが噛めば噛むほど味が出てくる美味しいパンです。
名前 |
石窯パン工房 たかはし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-74-6509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パンの味、またお店の雰囲気も含め本当に唯一無二のお店です。素材ひとつひとつに対するこだわりが食べればすぐに感じられます。普段はパンをトースターで焼いてからいただくのですが、こちらで買って、そのまますぐにいただきました。それでも香ばしいパンの風味と小麦本来の味を堪能できました。店主はそれぞれのパンを丁寧に説明してくださり、看板にガンコオヤジとありましたが、パンに情熱を注いでいるとてもナイスガイな方でした。