自然あふれるスポーツフィールド。
流山スポーツフィールドの特徴
自然あふれるロケーションで、子供たちを育む環境です。
サッカーグラウンドが2面、野球グラウンドが1面あり、練習試合に最適です。
常磐道流山インターから5分でアクセスしやすい立地にあります。
子供のサッカーの試合等で何度か訪れています。コートの状態も悪くないと思います。トイレもキレイな方だと思います。
ここもスポーツフィールドだ凄いですね自然あふれる位置ですしかしいつ頃からスポーツフィールドにぼーっとした人生を送ってたことに反省ですね。
サッカーグランド2つ野球グランド1つ練習試合に良いと思います。
大通りから入るのだが、わかりづらいのでクリーンセンターを目的地するといいです。駐車場は広く、トイレもキレイ。観戦中は日陰がないので夏は日傘持参した方がいいです。
常磐道流山インターから5分のところにあるグラウンド。コートがクレー(土)のため、風が強い日は砂ぼこりが舞う。駐車場は広く、施設全体が新しくて綺麗。コンビニや自販機は歩いて行ける距離にはないため、試合や練習等で観戦の際は事前に飲み物、食べ物の調達が必須。
屋根のある場所がない。夏場は地獄!簡易テント等が必要です!
クリーンセンターが近いので煙突をランドマークにすると分かりやすい。トイレはきれいでした。新しいのもあると思いますが、お掃除が行き届いている綺麗さです。ただ徒歩では『ちょっとコンビニに行こう』と思っても辛い距離にしかお店がないのに、自販機も離れているため、飲み物等の補充はしっかり準備して行きましょう。
砂のグラウンドで、広さ的にも十分な広さがある。トイレも綺麗で使いやすい。駐車場が無料でした。
広いけどまだ閉まっている。
名前 |
流山スポーツフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7157-2225 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004297/1004303.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冬は、冷たい風が強く吹き、心が折れそうになります。防寒対策は入念に。