丹精込めた椿、無料見学!
椿寿庵の特徴
丹精込めて育てられた椿が魅力的で、見事な花が揃っている。
ビニールハウス内で椿を観賞でき、静かな環境が心地よい。
椿の種類が豊富で、無料見学で多様な美しさを楽しめる。
椿が丹精に育てられています。
沢山の種類の椿が置いてあります。品種名とともに花の写真も飾ってくれているので分かりやすいです。店主の方に剪定方法なども丁寧に教えていただけました。大切に育てたいと思います!
椿の品種である「紀州司」が欲しくて欲しくてたまらなかった時期があった。ネットで買おうと思えばいくらでも買えるが、やはり植物と言う生体を買う以上、現物を見て買いたいもの。更に植物の通販は実物はそんなに高価では無いが、そこそこの大きさになる為、送料の方が高くなってしまう逆転現象が起きたりするから、通販には向いていないアイテムと言える。さてそんな中、ネットで色々と探っていると、大和郡山市にある椿寿庵(ちんじゅあん)と言う椿専門の生産農家を見付ける事が出来た。メールで問い合わせれば、見学大歓迎、現地販売大歓迎との嬉しい返事に、早速行く事にした。ホームページの在庫一覧には紀州司の3年生があり、期待が高まる。値段もそんなに高くは無い。実際お伺いして紀州司を購入し満足したが、それ以上に園主様の知識が実に豊富で、話しを聞いているだけでも大変良い勉強になった事が、紀州司を購入出来た以上に満足だった。いかにも椿一筋と言った感じの職人気質溢れる園主様。貴重な知識を聞かせて頂き、本当にありがとうございました。
時期的に少し早かったのですが沢山の椿をゆっくり見ることが出来て良かったと思います。欲しかった品種の苗もお安く買え大満足です。店主様どうもありがとうございました。
ビニールハウスの場所が直ぐに分からなくてまごまごしていたら、ご主人が此方ですと声をかけて案内してくれました。ハウスの中に入ると良い薫りがして気分はあがります。こんなに多種多様な椿を見るのは初めてです。花の説明をして頂き本当に良い日を過ごせました。
丹精込めて育てられた椿のお見事なこと!カメラのレンズ越しにでもわくわくしました。以前から気になっていたので開花の時期に合わせて伺わせて頂きました。豪華さで”飛鳥五色“が欲しかったのですがSOUL'd OUT、来年まで待ちます。おすすめで“春風”を分けて頂きました、大切に育てたいと思います。
落ちついて椿を観賞できました。種類も多く彩りも華やかで椿好きにはたまりません。また寄せていただきます。
たくさんの種類の椿が非常に綺麗です。
ビニールハウスの中で大切に育てておられる椿の花を一般開放、無料見学させて頂きました。一つ一つの椿にそれぞれの名前がわかりやすく見やすく札がつけられていて、とても楽しく見学させて頂きました。駐車場もすぐ近くにあり、便利でした。鉢植えと地植えの物があり、挿木で増やされている小さな椿の苗木もしっかりと綺麗な花を咲かせていました。行く時期により咲いてる花が違う様なので、また違う時期に伺うと違う椿が観れるようです。椿の花の種類の多さにびっくりしました。楽しく見学させて頂きありがとうございました。近くに行かれた方はぜひ立ち寄られる事をおすすめします。
名前 |
椿寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-53-6883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ご自宅?でされているような感じで入ってみると3月の中頃に訪問したので椿の時期が過ぎていたようで誰もいなくどこか分からなかったのですが主の方が出てきて下さりゆっくり見て下さいねと案内して下さりました。駐車スペースも入口の所にありので開花時期と合わせてくればすごく見応えがありそうです。