柏で味わう煮干し濃厚ラーメン。
かしわ屋の特徴
煮干し濃厚ラーメンや特製ラーメンが楽しめるお店です。
定食屋のお母さんのような優しい笑顔の女性が迎えてくれます。
期間限定の白醤油ラーメンやバジル塩らーめんが人気です。
平日のお昼過ぎに腹ペコで、特製ラーメンと高菜チャーシュー丼をいただきました。カウンター7席?くらいあり、2階に小さなテーブル席があるようです。駅前なので少し狭いですが、コロナ対策で横の間隔はしっかりあります。チャーシュー丼はおすすめです。ラーメンは今風ではないですが美味しいです。味玉は次もトッピングすると思います。チャーシューとビールの組み合わせでも来てみたいなと思いました。
学生の頃4.5回行ったかしわ屋。美味しかった記憶だったので6年越しくらいに行ってみました。油そば注文。良かった点は中太麺がもちもちで結構好み。豚バラチャーシューはよく煮られていて柔らかくほどける、醤油の香りを感じられるグッド。後は麺量、3人前くらいはあるんじゃないかと言う感じでサービスgood。好みじゃなかった点は、タレに複雑さを感じなかったと言うところ。醤油!油!ほんの少しばかりの海鮮要素って感じで深みや旨味があまりなかった。今食べると古き良きラーメン屋さんって感じなのかな。
店内へ入ると、定食屋のお母さんの様な、ホッコリする笑顔の女性が迎えて下さいます。とても配慮あるお心遣いの持ち主です。また、青ネギをサウスポーで手際よく刻む姿が印象的でした。期間限定の麻辣味噌らーめんを頂きましたが、私は中華の麻辣スープが大好物なので、和と麻辣の融合は私好みで無かったです。ですが、スタッフの気が良いと、応援したくなるものだと痛感出来るお店!お母さん、また違うメニューを食しにうかがいますね。
シンプルなラーメンが食べたいときはお勧め。こちらのネギチャーシュー丼にはまっていましたが最近は味が変わってしまい、前の方が美味しかった。
煮干しそばが美味しゅうございました。
先日、用事で柏に行ったので、前から気になっていたかしわ屋に食べに行きました。特製醤油ラーメン(900円)を注文特製ラーメンはトッピングがチャーシューとのりが3枚と味玉が付きます。麺の硬さ、チーユの量、味の濃さがお好みで選べますが、まずは全部普通にしました。スープは豚骨と鰹節や煮干しなどの魚介を合わせたものです。パンチの強い出汁同士の組み合わせですが、相性がよくしっかりとまとまっており、最後まで飽きることなく完飲することができました。麺は中細麵でスープもよく絡みおいしかったです。具材はチャーシュー、味玉、のり、ねぎ、メンマがのっていました。チャーシューはやわらかく、味もしっかりとついており、3枚ありましたが、すぐになくなってしまいました、味玉は人によっては濃いと感じるかもしれませんが、個人的には好みの味でした。また行く機会があれば、今度は煮干しそばや、油そばも食べようと思います。
☆☆☆☆☆デートでも行きたい☆☆☆☆男友達になら紹介できる☆☆☆一人ならまた行きたい☆☆積極的には行かない☆もう行かない学生時代によく行っていて、近くを寄る機会があったので久しぶりに入店しました。店内は一階にカウンターが8席ほど、2階にテーブル席があります。昔からここでは煮干しラーメンを注文していたので、久しぶりに注文しました。学生時代の味と変わらず、煮干し臭さは無いけど煮干しを感じるスープにストレート麺が絡まってとても、美味しいです。スープを完飲しても胃が疲れる感じもしないです。平日は500円ラーメンをやっていた気がします。支払いは食券で現金のみです。
2021/8/4 - 冷やし豚塩そば(期間限定)をチョイス!!
煮干しそばと書かれたのれんに惹かれて入店1番人気の特製ラーメンをいただきました。コクのある豚骨スープに鰹節や煮干しなどの魚介だしを合わせた、豚骨魚介醤油ラーメン🍜濃厚な旨味があるのに、ほっこりする優しい味でした!
名前 |
かしわ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7146-1771 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅そばであまり期待せずに入ったが、煮干し濃厚ラーメンで美味しかったです。