柏名物!
市市ラーメン 西口店の特徴
ラーメンはもちろん、モツ煮込みやチャーハンも楽しめるお店です。
醤油ベースの香ばしい肉チャーハンは、クセになる美味しさと言われています。
柏駅近くの昔からあるお店で、地元の人々に愛され続けています。
安めの料金で食べられるので重宝。ラーメンは昔ながらのラーメンという印象。野菜炒めはやや油っこいと感じた。
2022.8.22.知り合いからのオススメで、休みを有効活用(?)してぶらり柏駅前のコチラのお店までドライブ。チャーハン、半ラーメンセット、ギョウザ3個をいただきました。チャーハン、塩加減若干強め、ちょっと油多めなためかパラパラチャーハンではなく、しかしお米1粒1粒にしっかりと火が通っていていい感じです。半ラーメンはシンプルな塩スープに中太ストレート麺、あっさり系でチャーハンのスープ代わり(炭水化物入ってますが(^_^;))な感じです。ギョウザもシンプル、ニンニクも弱めなので食べやすかったです。食券機でチケット購入する注文方法でしたが、チャーハンを選ばなくても半ラーメンセットのみでチケット購入できてしまう(あれ?ぼくだけΣ(゚д゚;))ようなので、ご注意ください。(^_^;)
知り合いからは、モツの煮込みが美味しいと聞いています。私個人的には、塩ラーメンと肉チャーハンが好きです。でもあくまでも個人的な感想です。ご了承ください。
安定の炒飯、味わい深くコクのあるもつ煮込みと至福の一時を味わえるでしょう。
2021/2 柏駅前の小さなラーメン定食屋🍜ラーメン類を中心に定食類と弁当も販売。野菜不足なので野菜炒め定食でも食べようと入りますが…ダメですね、ラーメンが有ると試したくなります。ラーメンともつ煮とライスのCセットを注文、ラーメンは塩で。5分くらいで着丼、お味はいたって普通の塩ラーメンで麺は中細縮れ麺で可も無く不可も無くと言った感じ。塩ラーメンは裏磐梯の山塩ラーメン以来だけど比べるべくもないですね。もつ煮とライスは写真で見たより小じんまりしててセットのボリューム感は稀薄です。味は悪くないけどラーメン、もつ煮共に塩味がキツ目です。まぁ柏駅前でこのセットが800円なら普通🌟🌟🌟かな。郊外だったら経営は厳しい感じかな。
お昼に利用しました。こだわりのある本格的なラーメン専門店ではなく、定食もあるローカルのラーメン屋さん。味にパンチはないですが、優しい味で食べやすいです。豚骨ラーメンと半チャーハンを注文。半チャーハンにはスープと漬物付きでした。
私が初めて柏駅近辺に行ったのは25年は前になりますが、その頃には在ったと思うお店です。当時は興味無かった普通のラーメン屋さんですが、今は大好きで柏に行くと時々伺います。大体何時もAランチラーメン半チャーハンです。他にも食べてみたいメニューは有るのですが柏に来る事自体が少ない上に他にも行きたいお店は有るので、結局年に1~2回の来店頻度となり、そうなると確認の意味もあってラーメン半チャーハンになります。結構塩気の強いラーメンとチャーハンは如何にも昭和後期から平成初期の懐かしい味わいです。
ずーっと前からあるお店です。親子二代でお世話になっております。ラーメンも炒飯もやさしい味で美味しいと思います。個人的には、塩味や醤油味のラーメン・炒飯・餃子を頼みます。他のメニューは食べたことがないので、いずれチャレンジしたいです。久しぶりに来てみたら、会計システムが食券になっていました。
昔からいちいちラーメン🍜炒飯が美味いよね大衆的な感じが好きです久々に来ました♪
名前 |
市市ラーメン 西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7146-0341 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメン屋さん+お酒も飲めるっと言った感じ。どこもそうかな?醤油ラーメン大盛り(細麺)半チャーハンラーメンは昔ながらのラーメンって感じです。私にはちょうどよかったけど少し濃いと思う人もいるかな。スープ飲んだら血圧は上がりそう(笑)でも私には好みでした!チャーハンはパラパラでした!トータルして好みの味でした!お客さんが少ない時間に来店したためか、接客含めとても親切でした。時間があるときにできるだけの接客をするっていうのは好きです。