明石海峡の夕日を背に、釣れる幸せ。
千守突堤の特徴
釣りやすいポイントで、アジやサバが釣れます。
駅近でアクセス良好、素敵な思い出が作れます。
晴れた日には明石海峡大橋の夕日が絶景です。
短い堤防です。JR須磨駅から徒歩5分くらい。
イカ釣りで行きましたよ。幸いにも、イカは釣れました。エギングです。JR須磨駅から近く、最高の立地でした。車で行くなら、コインパーキング等の駐車場が空いている時間帯に行かないと、警察から路上駐車は駐車禁止を切られる可能性が高いから、注意してください!
アジ、サバが釣れる。須磨浦漁港で釣れない場合は、千守の先で少し投げたら釣れることも。ただ竿立てに置いていた竿を触り、折っていく60代から70代の見物人(男性)もいるのでご注意を。
無料で使えて、何より駅近です。チヌっぽい影もありました。ですが注意点として、大潮の満潮時に帰り道まで潮に使ってしまいます。(裸足で渡って針とかが落ちていても怖いので、潮が引くまで待ちました)
本当にこの場所はいい思い出しかない近所の吉川釣具さんはとても親切ですし、なによりこの場所はよく釣れる。その上ほとんど混むことは無いので最高。また、水が綺麗で南港などとは比べ物にならない。なので釣れた魚はすべて美味しかったです。あと散歩で見に来て話しかけてくるおっちゃんが他の場所に比べて異常に多い
千森川河口付近は水が透明できれいです。
明石海峡大橋に沈む夕日が見事。
晴れた日の景色は最高ですよ。魚釣りをしている方がいますが、ここでは昼間の釣りで食べられるような大きな魚は釣れません。たまに5cm位の小魚が釣れます。釣れても釣れなくてもいいと割り切って遊びのつもりで行くのがベスト。あまり本格的な釣り師の格好だと、恥ずかしいかも···。
景色が良いのでたまに来ますが、キスやタコなんかが釣れるといいなぁと思って行ってもだいたい釣れません。秋にカワハギ狙いで行っても釣れず。とはいえ、地元の人はキスでもタコでも釣り上げてるから腕が足りないんでしょうね。アジならサビキで夏中はよく釣れます。
名前 |
千守突堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

釣りやすいポイントなのか、沢山人が居ます。どうしても釣り座は取り合いになり、それ自体は仕方ないものの、テントを張った我が物顔での夜中や朝方場所取りは、他の利用者への配慮が無いなぁと感じます。なお、近隣の突堤でもキス釣れました。