歴史ある建物で安心の新トイレ。
柏市 高田近隣センターの特徴
家族で楽しめる公園や新しくなったトイレがありますね。
体育館や図書館など、施設が充実していて使い勝手が良いです。
歴史ある建物で、地域の災害時避難所としても活用されていますよ。
トイレが新しくなっていました。何時からか分かりませんが建物自体リニューアルをするみたいです。
通院中の柏厚生総合病院の近くに有りました。その病院と近隣センターに挟まれる大堀川に高田緑地があるので今度散歩したいと思いました。
図書館の蔵書が魅力にかける。
COVID19対策がしっかりなされている。10人程度の打ち合わせなら、大会議室でできる。
ウオーキング途中、高田公園のトイレが使用出来ず案内通りにトイレ借用しました。綺麗なのにビックリ!
以前 高田近隣センターが草ボウボウの空き地に記されていてびっくりしました 一応 地域の災害時避難所ですから地元の人はどこにあるか分かっていると思うのですが😅訂正をお願いし やっと正しい場所になり安心しました ありがとうございました😆
図書館、体育館、和室3室、会議室、調理実習室、それぞれの特徴があり馴染みやすい雰囲気が大好きです。また職員の皆さんも表情が明るく、どんな質問にも詳しく、そして笑顔で答えてくれて好感が持てます。当館は大堀川に面しており、3月末はもうすぐ大堀川沿いは2キロにもなる桜の並木道として名所です。
体育館や図書館が有ります。裏側には公園が有り小さい子は勿論、屋外バスケットボールを楽しむ中高校生もいます。春はお花見スポットと世代を問わず皆が活用してます。
建物は古いが使い勝手はよい。
名前 |
柏市 高田近隣センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7144-9292 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities/cityhall/takada-kc.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

公園や、図書館など家族でも、楽しめますね😊