犬田伏岬近くの島料理カフェ。
おうちカフェ 島じかんの特徴
基本は予約制で、島のご飯が楽しめるカフェです
景勝地犬田伏岬の近く、落ち着いた雰囲気のお店です。
地元の料理を味わえる、特別なカフェ体験が待っています。
予約制で島のご飯が食べれます🎵お母さんも愉しく美味しゅうございました。
景勝地の「犬田伏岬」の近くにあるお店です。宿泊(ログハウス調の部屋)もできるそうです。食事は玄関を入った右手の2間続きの和室(12畳ほど)でいただきました。自宅開放型と言った方が適当でしょうか。料理は島料理を中心としたものですが、彩りや器にこだわったものであり、味も量も私には丁度良かったです。お店の方の対応も明るく心地良さを感じました。併設されているリラクゼーション「ゆら」(要予約)もおすすめです。島のゆったりした時間の流れに身を委ね、心も体もリフレッシュできました。ちなみに「島じかん」の看板は、気持ち程度の大きさでなかなか気づけません。また、三叉路の道路に面しているのは「松岡商店」というコンビニエンスストアみたいな小さなお店です。狭い道でもありますので、スピードを落としてゆっくり運転されることをおすすめします。お昼は1,000円と1,500 円のランチメニューですが、事前にお願いすれば、唐揚げなどの単品もOK、お子様メニューがないので、取り分けでは足りない場合にはどうぞ。
島料理ならここ。
落ち着くカフェです。島料理を頂きました!島料理は要予約です。
地元の料理が食べられる。美味しい。食品雑貨屋の松岡商店のレジ奥側、家の一階部分をおうちカフェ 島時間として営業している。入口は家側の玄関から。
名前 |
おうちカフェ 島じかん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-86-9341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

基本予約でしか入れないようです。このときは飛び込みで行ってしまい、最初は断られたのですが、お昼食べるところに困っていたら、おばちゃんがあるものでしか出せないけど、、、と料理をふるまってくれました。店内もお料理もなんだかおばあちゃん家に遊びにきたような安心感がありました。特にとり汁とたまごのおにぎりは美味しかったです✨今度は予約して、島料理を食べにきたいと思います!