難波神社近くのマリメッコ、3階の魅力発見!
Marimekko 大阪の特徴
難波神社の向かいに位置する、マリメッコの魅力満載の路面店です。
3階建ての店舗には、魅力的なデザインの商品の数々が陳列されています。
一般の取扱店では手に入らないアイテムも揃っており、楽しめる空間です。
丁寧な対応ありがとうございます^_^
店員さんの感じがとてもよかったです。ありがとうございました。
マリメッコの路面店。こぢんまりとしてますが品揃えは豊富でした。一階が小物とベビー服、二階がアパレル、三階がインテリアファブリック。生地は50cm単位で販売してました。テキスタイルがシリーズ展開されていて、北欧デザインでどれもおしゃれですが、VIHKIRUUSU(読めない 笑)という名前のバラの柄は特にかわいく、いろいろ欲しくなってしまいます。店員の方々が着ているマリメッコのコーデも素敵です。
偶然こちらのお店の前を通りかかりました。定員さんもとても素敵な方々です。品揃えも豊富です。
スタッフさんが親切でしたかわいいデザインのものたくさん。
There are great selection of Marimekko products including fabric, bags, apparel, interior goods, tableware etc. available at this 3-story building. Must-visit shop if you like Scandinavian design or Maija Isola enthusiast. 3階建てのショップにはマリメッコの数多くのアイテムが陳列されていて眺めているだけでも楽しいお店です。店員のみなさんも親切、穏やかで、居心地の良い空間になっています。個人的には3階のファブリックコーナーが一番好きです。
個人的にマリメッコが大好きなので。そして、店舗も大きくゆっくり店内を見る事ができます😉
船場にでかけたらmarimekko店を発見2階もあって新作もたくさん!楽しかったです。
難波神社の向かいにある二階建てのマリメッコ。ショッピングモールなどの店舗では扱ってない商品が買えるとのこと。おしゃれな外観で他とは違う、訪れたくなる店舗です!
名前 |
Marimekko 大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6120-2305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

難波神社にお参りに行ったらマリメッコの路面店を発見!創業70周年を迎えるフィンランドの名作ファブリックブランドで、自然をモチーフにした華やかな生地を使った商品が素敵です。日本で流行ったウニッコ柄をはじめ様々なアイテムがたくさん揃っていました。パッと見た目は小さな店舗ですが、売り場は3階まであり、1階が小物とベビー服、2階がアパレル、3階がインテリアファブリックでした。以前フィンランドのお店にも行った事があり、ちょっと思い出して嬉しくなりました。因みに社名の『マリメッコ』とは「マリのドレス」という意味で、かわいいネーミングですね♪