南のめぐみ生地のピザ。
kinari pizzaの特徴
奈良公園に近い人気ピッツェリアで行列も絶えないお店です。
生地には熊本県産南のめぐみを使用し、モチモチ感が絶品です。
アウトドアで楽しむピザは、ボリューム満点で味も抜群の美味しさです。
噂通りの人気店だと思いました。王道のマルゲリータとシラスとネギのピザをいただき大満足でした。また、奈良に行った時は絶対行きたい店です。
平日のお昼に2名で訪問。13:30頃で少し列あり、15分ほどでストーブのある席に案内いただけました。赤ワインのボトル、前菜に生ハム盛り合わせ、パプリカとベーコンのピザ、大和豚ソーセージとししとうのピザを注文。赤ワインはピッツェリアらしくサンジョベ¥3,300、昼飲みにちょうど良いクセのない味。生ハム盛り合わせはとても気前の良い盛りで、ルッコラなどの野菜がとてもフレッシュで味が濃く美味。パプリカとベーコンのピザは具材がどっさり、パプリカは甘く、ピーマンは苦味がしっかりあり、前菜同様野菜がとても美味しいです。モッツァレラも大量で、とても満足度が高いもの。大和豚ソーセージとししとうのピザも具材どっさり、こちらはトマトソースではなくプチトマトが大量に乗っており、ししとうの苦味とのコントラストが美味でソーセージも肉汁たっぷりで美味でした。味だけでは文句無し星5つですが、紙皿での食事だったことと、サービス兼お会計の方がもう少し余裕があると落ち着いて食事が出来ると感じたので星4つとしました。
ならまちにある人気のピッツェリアを訪問。平日の11時過ぎに来店すると、運良く列に並ぶことなく注文できた!すぐにお客さん増えて注文の列ができていたから待つことを想定して来店する方が良いかも💡このお店では、奈良県産の野菜を中心に使用していて、地元の食材を使ったピザが食べられる🍕注文したのは●チチニエッリ(釜揚げシラスのピッツァ)●ネギナーラ(ネギと厚切りベーコンとマリナーラ)●イタリア産 レモンスカッシュ●能勢ジンジャエールピザは1枚1枚丁寧に焼いているので、提供には少し時間かかる。1枚食べ終わってから、もう1枚のピザが提供されたからシェアして食べるのがオススメ!チチニエッリは釜揚げしらすが沢山乗ったイタリア・ナポリの伝統のピザ🍕ネギ、イタリア産のトマトソース、バジルなどが乗ったピザで、生地の焼き具合も良く海鮮の風味があって美味しい😍ネギナーラはネギとベーコンがたくさん乗ったマリナーラで、焼かれたネギの香ばしさとベーコンの塩味がアクセントになっていた◎イタリアのレモンスカッシュを飲みながら、ピザは最高だった!
生地も美味しいし、使ってる生地もとても美味しい。奈良の食材やお野菜を使ってるので奈良観光におすすめ。メニューも多くて何度でも通ってしまう!キッチンカーでやられてて店舗の左右は住宅があるので大声でおしゃべりするのはやめましょう。
奈良旅行の際に、家族で利用!人気店とは知ってたものの、開店10分前に言ったら、もう行列が!何とか一巡目に入れましたが、オープンで行く場合は早めに行くのをおすすめです。ご案内(オーダーとお会計は最初に)も順番にゆっくりされ、ピザも順番にゆっくり出て来て、結局、並んでから、着ピザまでは、1時間経過してました✨のんびり時間がある時に行きたいお店ですね!ピザは絶品でした✨1人分でも結構ボリュームあるので、複数人で行ってシェアするのが良いかも。近隣のためにあまり大声は出せないのが少し難点。季節によっては暑かったり寒かったりしそうですが、観光地のレストランとしては、全ての体験を含めて、大満足でした💯
ピザが抜群に美味しいです。店内では静かに過ごすよう注意書きがたくさんあったので、きっとご近所さんから日々何かしら言われているのかなぁと思うと、少し気を遣ってのモグモグタイムでしたが。それでも、次は別の種類のピザを食べにまた行きます!
以前から気になっていたピザ屋さん。知人にもここは美味しいよと言われていたけど、予想以上に美味しかった。生地もトマトソースも美味しいけど野菜がまた美味しい。大満足でした。
インスタで #奈良ランチ #奈良カフェで検索すると、上位にヒットしまくりな大人気店ꪔ̤̮この日は、平日の14時頃に伺うと店前は行列。店前で1時間ほど待ってようやく入店できました◎ピザは、20種類以上と種類豊富♡奈良県産のお野菜をたっぷり使ったピッツァ、生ハムをたっぷり作ったビスマルクやドルチェピッツァもありました✨この日は、インスタでも沢山見かけた【ビスマルク-¥1700】を注文(ˆoˆ )/お席に着く前に注文、会計を済ませるので、お席に着いたら5分程度でピッツァが届きました◎ちなみに、ピザは注文後に1枚1枚焼き上げられています。元パン職人が作るピザの焼き加減が絶妙で、生地はもちもち食感♡生ハムの塩味とトマトソースの酸味、温泉卵のまろやかさがマッチしていて最高の1枚でした◎-----------------------------【幼馴染の2人がつくるグルメアカウント】Instagramのフォローお願いします♡三重グルメ▶︎@mogumogumie東京グルメ▶︎@mogumogu__tokyo-----------------------------
奈良公園に行くのでランチ訪問しました。春休みの土曜日。オープン15分くらい前に着きましたが既に4、5組待ってました。11時過ぎにオープンし、先に注文してお金を払って着席するスタイルでした。メニューが多いので迷います。妹と相談し、マルゲリータ、ビスマルク、クアトロフロマッジ、いちごのクアトロフロマッジをオーダー。着席の際、近隣から苦情が来るのでお静かにお願いしますと案内がありました。口コミ見ずに来てしまった。子供がいつもうるさいのですが、とりあえずYouTube見せて静かにするようにしました。オーダーしてから料理提供まで早かったです。ピザはどれも美味しかったです。これはちょっと並んでも食べて良かった。子供達も美味しそうに食べてました。ただ静かにしなきゃいけない問題は子連れには難しい。大人だけの方が気を遣わず食事出来そうです。ご馳走様でした。
名前 |
kinari pizza |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9620-8059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

こじんまりした場所で静かに営業されてます。隣人からの苦情が凄いようなのでお静かにお過ごし下さい。接客は丁寧でお料理もとても美味しかったです。注文確認も写真を指差して確認したり電卓でお釣りなど示したりし下さいました。三月、晴れの日でもすこし寒かったので暖かい格好だといいかなと思います。完全な個室はなく一応暖房のためストーブがありますがそれでも足元は寒かったです。ピザの焼き時間20分ほどかかります。並ぶ時間も含めて30分ほどは見たほうがいいかなと感じます。