奈良の秘境、春日山原始林。
春日山原始林の特徴
奈良国立博物館からの散策ルートが魅力的です、最高のハイキングコースです。
人の手が加わっていない原始林の自然を満喫できます、別世界に足を踏み入れた感覚。
若草山や鶯の滝を巡る遊歩道があり、約10kmの自然体験が楽しめます。
奈良県の世界遺産の一つ!もののけ姫とかジブリの世界の感じがします!すごく神聖に感じて滝までの道のりも楽しいです!ただ虫がいっぱいいますのできおつけてください!
滝坂の道の首切り地蔵から春日山原始林を散策した、なだらかな気持ちの良い下り坂ですぐに下までおりることができました。
最高です‼️ゆっくり空気を吸いながら歩きたい日本でも有数の場所だと思います‼️
春日大社裏手にあり、人の手が入っていないこの場所は、別世界に踏み入れたような感覚になります。平日に来たので、ほとんど人に会うこともなく時間を過ごすことができました。今いる場所が少ししんどくなった人は一度訪ねて見てわ。
月日亭でお昼に私の喜寿と家人の古稀のお祝いを息子達や孫達でしてくれました。静な佇まいと美味しい和食のコース料理にサプライズのメッセージに感激して涙がこぼれました。家族に場所に料理に感謝します。ありがとうございました‼️
北入口あるいは南入口から遊歩道に入り、奥山ドライブウェイで繋ぐと、その間、若草山や鶯の滝に立ち寄って、だいたい10kmのハイキングコースとなります。車両も走行可能なように路面が整備されていますので、安全に歩けます。明治以来、伐採されていない原始の樹木が神々しいです。
北側から若草山へ。伺った日は蒸し暑かったですが森林内は涼しいです。アブが少しいる程度。とても歩きやすい道でした。
鹿と人間が触れあう、にぎやかな公園中心部とは異なる100%自然の別世界。
秋の奈良で一番好きです。お寺の紅葉もいいですが、なんといっても自然の中の紅葉は素晴らしい。そして、バスから降りて15分も歩けば、別世界に連れて行ってくれる。
名前 |
春日山原始林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-27-8677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

奈良国立博物館の空海展の開館前に歩きました。ほぼ舗装路ですのでトレッキングシューズよりスニーカーで充分です。約二時間半急な坂は無く軽い運動に最適でした!