横浜家系ラーメン、熱々美味!
横浜家系ラーメン 満月家の特徴
スープのコクがありながらサッパリとした絶品で、最後まで熱々で楽しめる。
麺は濃い口太麺で、家系の特徴を忠実に再現した美味しさが際立つ。
ご飯が無料でサービスされ、海苔をのせて食べると至福のひと時を味わえる。
横浜家系ラーメン満月家満月家スペシャル中盛り近鉄吉田駅近くの家系ラーメン満月家さん。初めて訪問しました。家系ラーメン定番の酒井製麺の麺を使用してツルツルの麺と少し塩分を抑えたスープとのバランスが良く美味しいラーメンでした。スペシャルにするとキャベツとほうれん草がたっぷりと入っていて無料のご飯と食すとお腹いっぱいになります。本日もご馳走様でした。
(水)13:20晴れ、この時間で店頭待ち6名。駐車場は併設があって外回りには寄りやすい(嬉)10分ちょっとで入店、着席できました。店内食券制、味玉ラーメン¥850-とライス¥0-をオーダー。程なくして到着、まずはスープをすする。見た目よりあっさりめで飲みやすい!のにしっかり家系してる〜。麺をすするのを忘れてスープを口に運び続けてしまった。最近たべた和歌山ラーメンの旨さを再び思い出した。
感染対策もしていて安心。ニンニク入れたらこんなにおいしさ増すのかと驚いた。普段は家系ラーメンの塩しか食べないが、久しぶりに美味いラーメン屋を見つけたと思った。また通いたい。チャーシューは特に気に入った。
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ🍜.《#満月家 》『ラーメン (並 )』『ライス (無料 )』.この日は近鉄吉田 駅近くにある横浜家系ラーメンの満月家 さんに。あまり家系は食べないんですがずーっと気になっていたもので(笑)外待ちは7~8人ほど。30分ほどで入店。注文はラーメン並。家系はラーメンとセットが基本形。そのライスは無料!もちろん頂く。こちらのお店は初訪なので、麺の固さ、醤油の濃さ、鶏油の多さ、どれも普通で。.で、着丼〜🍜まずはスープを…お!美味しいやん!カエシバチバチに効いていたらどうしようかと思っていたものの、ちょうどいい感じのバランスの良いスープ…表現が難しい😅麺は家系ラーメン特有の短い太ちぢれ麺つるんとした口当たりでこれはちょっとイメージと違ったかな。全体的により万人受けする食べやすい家系ラーメンって印象で、人気なのもわかりますね。豆板醤と胡麻をもらい、少し投入すると、味に深みが増しいい感じに。ニンニクも入れたら美味しいんだろうけど、後の予定を考えこの日は自重💦海苔とほうれん草はスープにたっぷり浸してからご飯の上に。チャーシューとともにONザライスしてかっ食らうとたまらんですなー!ご馳走さまでした😋
その名の通り家系。今回は全部『普通』でチャーシュー麺(中)をいただきました。細かいアレンジもしてくれるみたいです。
スペシャルの大はかなりのボリュウムです。味はこってり系です。
お昼御飯にラーメンを食べに行きました!煮玉子付き!チャーシューとても美味しかった✨おじさんになったせいか…ほうれん草がアクセントになって良かったですね。ニンニク最高!
焼肉食べたあとに締めのラーメンが食べたくなって訪問。結構お腹いっぱいでしたがラーメンにご飯も頼んでしまいました。スープが美味しく、ご飯をレンゲに乗せてスープにひたして食べるといくらでも食べれる感じでした。当然、麺も美味しくいただきました。お腹いっぱい過ぎて少しくるしかったですが・・・。次はお腹が空いている時に食べに行こうと思います。
チャーシュー麺東大阪にはここ以外にも2.3店舗家系ラーメンがありますが食べやすさも含めて断然ここが1番美味しいです。出汁感やカエシのバランスも抜群で麺もよくスープと絡み良かったです。無料でライスもつくのでチャーシューや海苔、備え付けのきゅうりの漬物と食べるのも良いでしょう。店員も一見強面の方達でしたが物腰柔らかで接客も問題なかったです。
名前 |
横浜家系ラーメン 満月家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-960-0107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいの一言麺、鳥だしスープも最後まで、熱々で頂けました。お好みで、胡麻やニンニク等を入れて食べれる。