旧大須賀町を一望する里山。
洋望台展望デッキの特徴
旧大須賀町内を一望できる唯一の場所です。
山登りや自然学習が楽しめる里山です。
子どもたちにも親しまれる憩いの場です。
まず入口はどこやろ?と探します💦(笑)。Googleマップ上、ここしかないよなぁと民家の裏手に階段を発見。上がってみると、高台からの景色的に街並みを見渡せる、視界的には180°弱くらいに開けた場所がありました。コンクリート製の階段は、木枝が張り出してきてしまい、掻き分けないと歩けない箇所あり。
この周辺では旧大須賀町内を一望できる唯一の場所であり、山登りや自然学習の場としても活用され、子どもたちにも親しまれる里山となっている。展望台に到着すると視界が開け、眼下の風景や周りの山々、そして遠くに遠州灘を望むことができ、周囲を見渡すと今まで上ってきた下界と展望台からの違いに驚かされることであろう。
名前 |
洋望台展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

左右に上り口があります。案内板などはありません。南側が開けていて眺めはいいですが、特に何もない所でした。