個性あふれる、美味しさ満載!
ヤマダストアー 朝霧店の特徴
身体に優しい食材が豊富に揃う、個性溢れるスーパーマーケットです。
メリメロのパンは特に人気で、食パンの種類が豊富に揃っています。
高級感あふれるネオモダンな店内が印象的で、購買体験が楽しめます。
メリメロのパンで娘と2階ランチしました。いつもキレイで安心してお買い物や休憩が出来ます。
食パン🍞の種類が豊富!たくさんの店の食パンが置いてあり毎回迷います。食パンで星4つ。一般食品は1級品が並んでおり目移りします。でも我が家には値段がワンランク上👆😢。パン、ヨーグルト、牛乳は美味しいもの選びたい。
地域に合わせたスタイリッシュな店舗イメージを打ち出しています。建物はB1F(駐車場)・1F(スーパーマーケット)・2F(イートイン/3テナント)からなる構成で、全体基本カラーは白〜黒の無彩色。ブランドカラーである「瑠璃色(ラピスラズリー)」が映えるよう、店内床は研磨コンクリート・天井はスケルトン・壁面は白タイルと装飾を最小限に抑え、多彩な商品やお客様と生産者をつなぐ読み応えのあるPOPに注目が集まるように工夫されてます。Seria ・ヤマダストアー朝霧店(2F)Curves・ホットヨガスタジオ FRANC 朝霧店(2F)himawari bakery・パン屋さんに関しては公式サイトで!!ヤマダさんらしい!品揃えが嬉しい。また、地域のパン好きにも嬉しいラインナップもたまりません!少し贅沢な食材を選ぶのも良し!いつもの食材ともマッチする味付けが楽しめる調味料も豊富で迷いますよ😀
決して富裕層が多い地域ではないので少し場違いで浮いた感じはありますが個性がありいいお店だと思います。少し高級なスーパーなので比較的客層はよく落ち着いて買い物ができます。有機野菜や近隣スーパーで取り扱いのない珍しい商品が多いのでお買い物が楽しいです。値段が高いと口コミに書いておられる方たちは失礼ですが、有機野菜や無添加商品の価値がわからない方達でしょうか?ほとんどの物には値段なりの理由があると思います。従業員の方の教育に少し力をいれたほうがよいのでは?とは思います。
他のスーパーよりは値段は全部高い。肉や魚、野菜は新鮮good、パンはパン屋の方が良いかな!たま~に行くのをオススメ。毎日だと食品半端ないよ。惣菜とかお寿司🍣品揃え良いですね。🅿️あり。
コメントに値段が高めとありますが、美味しい物を適正価格で売っているお店だと思います。安いスーパーは他にあるので、値段をかけたいものだけヤマダで買えばいいと思います。お肉は特にお買い得です!牛、豚、鶏、どれもおすすめです。また鴨肉が常時売っていて嬉しいです。あとヤマダの牛乳が濃くて大好きです。
半額市の日を除いて、お客さんも乗り入れる車も比較的上品です。近隣の24時間スーパーとは雰囲気が正反対な感じで、安心しながら買い物ができる。多少高額でも肉、魚、野菜の品質は間違いなし。チャージ機に苦言ある方がいらっしゃるようですが、此方はクレジットカード決済がメインかと思います。お金持ちが出入りするスーパーは、キャッシュレスが普通でしょう。
めりめろの でにゅしゅ食パン🍞が もんげーおいしいです🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟(ほかのパンも しんぷるなざいりようで 美味しそうです!!! てんいんさんは フレンドリー&すまいりーでした😆)タイミングよくいくと 焼きたてあつあつが うってて 2階のイートインにいくと すぐたべれます🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟(いーといん には こーひー☕️らんす も うっていました😆🤍)はじめていったとき トイレの手を洗う水の出し方が おしゃれすぎてわからなかったけど 居合わせたひとにきいたら やさしく教えてもらえました😆🤍まいしゅうどようび=ぜんぶ1割引きで うれしいです😆🤍ヤマダストアには おもしろくて LOVEな 食材が いっぱいです🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟お店によって しなぞろえが すこしずつ ちがうので ヤマダストアすたんぷらりーとかすると おもしろそうです😆🤍クレジットカードと現金がつかえます🤍COSMIC PURE LOVE
個性溢れる高級スーパーマーケットu0026デリです。パントリーと少し品揃えが似ていますが、さらにエッジが効いています。オーガニック野菜の取扱いとパンの充実ぶりやbal palの燻製おつまみが多種類取り揃えは嬉しいです。
名前 |
ヤマダストアー 朝霧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-962-4300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここは、身体に優しいもの全て揃ってる感じ。無添加、無農薬、生産者さんの顔写真付きで、野菜や果物売ってるし、地産地消が見える。値段は高いけどね。安心して買い物できるかな。まあ、でも、一部、安いものは、やはり、それなりの物あるけど、ある程度は、そういったものも身体に入れて免疫つけないとかもだね。大体、、買い物の合計額が、1.5〜2倍になる。俺は一人暮らしだからいいけどねー。そうそう、米粉のパン、美味しかった!!建物の2階に100円ショップて、1階が、ヤマダストアー。地下と建物周辺に駐車場あり、結構広いから安心かな。俺は電車で行くけど。