挨拶が響く、楽しい買い物空間。
業務スーパー塩屋北店の特徴
店員さんの挨拶がしっかりしていて好印象です。
新装開店により、買い物しやすくなった店舗です。
幅広い冷凍食品が揃い、見ているだけでも楽しいです。
近くなのでよく利用しています。冷凍野菜等買っていますが調子に乗って買いすぎると冷凍庫の整理が大変なことに…評判のビール酵母のパンがいつも売り切れでなかなかお目にかかれないです。調味料も色々なものがあり重宝しています。
とても大きな駐車場があります。(他のお店と共有)買い物しやすいです。
以前に比べると値上がりは否めませんが、それでもお安いものが多いのでいつもお世話になっています。ウチのリピート定番は豆腐とウインナーとこんにゃくともやし。調味料は他のスーパーの方が安いときもあるかも。多くの商品の原産地加工地が中国なので、気にならない人はいいと思います。
とても大きな駐車場をめぐみの郷、オートバックス、丸亀製麺とシェアしている業務スーパーです。比較的大きめの店舗で、果物、野菜、精肉類も充実しています。精肉についてはこちらも隣のめぐみの郷もG-7グループの「お肉のてらばやし」が供給しており、どちらで買っても価格差はありません。支払いにはクレジットカード等が使えるようになりました。須磨方面へ帰る時は店舗の左側を抜けて裏側から出て左折すること。
ちょっと前に改装して買い物しやすくなった。外国の方にも人気みたいで、そのせいか見たことのないような海外の食材も売っているのでチャレンジしてみるのも面白いです。
商品によってあたりはずれはあるけれど、全体的には悪くありません。最近値上げで全体的に高くなってきたけど、まだ許容範囲かな?
お店が綺麗になっていて びっくりしました。明るくて 店員さんも皆さん親切な方々でした。もう一つ びっくりしたことがそれは 今まで 現金オンリーだったのがクレジットカードが使えるようになっていました。これは 進歩 ですね。
現金オンリーでしたが、新装開店して、やっとクレジットカードが使えるようになりました。汚ないトイレは取り払ってしまわれました。すぐ近くにもスーパーがあるので、消費者としては競争してほしいですね。物によってはそちらの方が安い場合もあります。元締め(神戸物産)からの仕入れでは価格に縛りがあるようなので、こちらのグループで仕入れている青果や精肉で勝負してほしいものです。
あえて言うなら垂水方面から来るときに右折レーンとか無いので入りづらいってことでしょうか😩
名前 |
業務スーパー塩屋北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-755-1877 |
住所 |
〒655-0861 兵庫県神戸市垂水区下畑町字口唐戸334−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ほかの業務スーパーでは、店内で店員さんのそばを通りかかっても挨拶がないのは茶飯事ですが、ここの店舗の皆さんはしっかりと挨拶してくださいます。レジ対応も丁寧で、いつもとても気分よく利用させていただいてます。