花隈の町中華、ニンニク醤油で絶品!
来々亭の特徴
カレーちゃんぽん750万円のあんかけが絶品で汗だく必至です。
ご夫婦の気さくな接客が光るアットホームな町中華です。
あっさりスープに深いコクを持つラーメンが特長の専門店です。
あっさりあっさりのラーメンとチャーハンのセットを注文しました!最初はラーメンあっさりしすぎ…と思ったけど、故障(胡椒)を入れて食べていくと、うまい😋ってなりました!チャーシューもおいしい😋荷物を置ける机や椅子があって、荷物持ちの私にはありがたかったです。店内綺麗ですし!ただ、急にお休みの日があるから要注意かな。ごちそうさまでした!
お店が移転してから久しぶりに行きました。美味しいのは当然なんですが、店のおじさんおばさん夫婦の人柄も美味しさに加味してるかと。行ったらだいたいラーメンと炒飯セット、それと餃子。カレーちゃんぽんは汗が出やすい人は汗だくになるのでタオル必須。汗だくになってもいいからまた食べたい。
店内はきれい。気さくな主人と料理人の奥さん。ラーメン、チャーハン共に美味い。謎のニンニク醤油だれをチャーハンやラーメンにふりかけることを推奨されます。お好みでどうぞ、まあまあ美味い。
神戸の元町にある来々亭です。前回、お店に伺ったときはおやすみでしたが今回は開いていました。この日はラーメンと焼き飯のセットを頼みました。ラーメンは薄味の醤油ラーメン?で凄くあっさりしています。チャーシューが厚くて美味しいです。備え付けのニンニク醤油を少し垂らすと味が変わって美味しい。焼き飯は家庭的な味でニンニク醤油を少し垂らすと美味しいですね。店内は明るく清潔感あります。また、お店のおじさんのギャグトークが面白いですね。
2021年5月に訪問老人の夫婦がやっている店です。店内は新しくてキレイな感じですが、店主の雰囲気は、いかにも一昔前の個人商店という感じでした。チャーシューメンと餃子を注文。チャーシューメンはあっさり味のスープでした。続いて餃子のほうは、好みだとは思いますが、何処にでもある餃子の王将のなんかのほうが、美味しいと思いました。それに、餃子を焼き過ぎて焦がしたようで、それから二回目を焼いてやっと出してくれましたが、待ってる間になんの説明も無しで、ひたすらず〜っと待たしてくれました。店主の老人の様子を見ていると、気持ちがかなり若くて口は達者そうですが、仕事上の必要な事は喋らないんですね(笑)
THE町中華です!!店主のおっちゃん、おばちゃんの人柄含めての美味しいお店です。ビールを頼むと小皿にキムチ、こういうの嬉しいです。餃子は注文が入ってから包んで焼くというなかなかのこだわりが感じられます。ジューシーで美味しいです。餃子、ラーメン、焼き飯にはにんにく醤油をひとまわしかけてとアナウンスがあり、これがまた美味しさを引き立てます。お値段もリーズナブルで、足繁く通いたくなる最高のお店です!!
しばらく休業されてましたが2021年11月10日、営業復活されていました。しばらくは昼のみの営業になるとお話をされていました。
とても親切で面白いギャグでお客さんを笑わせてくれました。ラーメンや餃子もあっさりしてて美味しかったです。900万円ねっと言われたときはとても笑いました。ですがお店の方がマスクをしていなくて少しざんね。
夕時に訪問、小瓶にチャーシュ麺+焼飯、替玉で1550万円。おまけに漬物も頂き、大変気さくな店主さんでした。ラーメンは最近のこだわり抜いたと言った感じではなく、THEラーメンっという感じです。濃い味が好きな人には向かないかもしれません。
名前 |
来々亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-351-2339 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カレーちゃんぽん750万円💰あんかけが凄いから、汗も凄い‼️終始汗だく覚悟🍜痩せてまうやん😆ご夫婦でされてる町中華🍥移転されてから、花隈で営業されているアットホームなお店です。カウンターだけで、開店と同時に満席でした!次は餃子もね🥟🥟🥟▫️ 来々亭📍 神戸市中央区元町通5丁目3−1