東横堀川の隠れ家、絶品鉄板焼き!
酒カネダの特徴
東横堀川周辺に位置する、センス抜群のおばんざい小料理屋です。
ホルモン盛り合わせや刺身が楽しめる、メニューが豊富なお店です。
アットホームな雰囲気で、常連客も多いこじんまりとした居酒屋です。
小綺麗なおばんざい小料理屋。デート使いでも◎通りがかりでいつも気になってたので訪問。L字型のカウンターとテーブル席1席のこじんまりしたお店です。野菜をふんだんに使ったおばんざいを中心としたメニューであっさりと食べられます。お酒との相性もピッタリ。席数が少ないので空いてる時にはぜひ!
近くに住んでいた時によく行っていました。どの料理も本当に美味しいです!!コスパ最高です。生小があるのも嬉しかったです。好きだったのは山芋揚げ、甘海老の沖漬けです。一皿があまり多く無いので1人で行っても楽しめます。
センス抜群の居酒屋。アテはどれも美味しい。日本酒が進みます。オープン直後からすぐに満席になるほどの人気店。ここはまた行きたい。
堺筋本町駅から少し歩いたところにひっそりあるお店小さめの店内鉄板のある厨房を囲うようにカウンター席があります19時頃入店した際はまばらだった店内も、次第に満席に!仕事帰りの方が多いのかもしれません。メニューも魅力的なものがたくさん!しまあじ造りアジフライしば漬けタルタルブロッコリーとズッキーニの塩焼き牛ツラミおろしポン酢エリンギのオイスターソース焼きポテトサラダごぼうとくるみの味噌和えをいただきました。どれも提供がスムーズで、おいしい!!日本酒や焼酎も楽しめますこの日飲んだお酒茨城県/府中誉太平海滋賀県/上原酒造不老泉埼玉県/神亀酒造神亀山形県/鯉川酒造別嬪ごちそうさま!!
21時過ぎに入店。程よい混み具合。空いてるカウンター席に並んで、かんぱーい!結構、たくさん食べて来たので、軽めに...頼んだものは以下。食べたもの・たこぶつ 580円・そら豆とアンチョビのチーズコロッケ 380円・そばめし 800円呑んだもの・デュワーズハイボール 450円×2・石鎚 純米吟醸 プリンセスミチコ グラス 500円--------------------------------・たこぶつ大きめカットでやや塩気が強め。酒アテには持ってこいですね。・そら豆とアンチョビのチーズコロッケ中に仕込まれてるチーズがビックリするくらいに伸びます。・そばめし他のお客さんが食べているのを見て、同行者が注文。半熟目玉焼きが乗っているタイプのそばめし。程よいソースの味付けと刻んでいれてあるスジ肉の炊いたやつが絶妙。------------------------------今回も軽めでしたが、アテと酒のバランスがとてもいいステキなお店。ごちそうさまでした。
ホルモン盛り合わせ、歯ごたえがしっかりしていて、美味しいです。お造り、タコがぶ厚く食べごたえあり。ヒラメ、島アジも美味。甘海老沖漬けは、初めて食べました。食べていないメニューを食べに、次回も行きたくなるような店です。
鉄板料理からおでん、刺身に至るまでメニュー豊富で飽きさせません。いつも締めのチャーハン食べてしまうなぁ。
食べたものはポテサラ、お好み焼き。ホルモン焼き(マルチョウ)などなど。お好み焼きは分厚くふわすわでした。いずれも味は良かったですよ。他の方のを拝見したら、コロッケなども美味しそうですね!また行こうかと思いますー。
【酒カネダ】立ち飲み価格で楽しめるセンス抜群なアテと酒と鉄板焼き北浜駅から阪神高速越えて南に徒歩5分ほどのところにある酒カネダさん。座りでリーズナブルにちょっと良いアテと鉄板焼きが楽しめちゃうお店です。刺身系もしっかり美味くて創作系なアテも間違いなし。一番のおすすめは、ホルモン焼きや粉もん系の鉄板焼きで、酔った身体に染み渡る濃い味がまた良いんですよね〜。このお値段で楽しめる座り飲みのお店でこの味、近所にあれば間違いなく通っちゃいますね!?・たこぶつ 580円・そら豆とアンチョビのチーズコロッケ 380円・そばめし 800円。
名前 |
酒カネダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6809-5642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大阪で今どんどん急上昇しているエリア、東横堀川周辺のカジュアル鉄板のお店です。ヴァンナチュールが飲める鉄板焼きだそうですが、ノーマークでした💦店内は白と木を基調とした落ち着いた雰囲気で、L字カウンターメインとなっています。ワイン以外にも日本酒や焼酎も豊富のようです!お楽しみのワインを注文しましたが、値付けは少々お高めかもしれません。店主さんと女将さん(?)の雰囲気はよかったです!落ち着いて食べて飲むのにはいい店かもしれません。