グリーンカレーパン、満足の味!
プルラールの特徴
スタッフが選んでくれる、心温まるサービスが特徴です。
グリーンカレーパンや焼きカレーパンが人気で、惣菜パンも充実しています。
グリーンカレーパンが心に刺さった。バターの香ばしさとナンプラーの風味の自分史上初コラボ、至福。他のパンも食べてみたい。
SNSで大人気とのことで行ってみましたが品揃えが少ないので選べなくパン屋には珍しく開店時間が遅い割りに開いても焼き上がってない野でガッカリ。駐車場もなく車通り貰う激しい通りなので並ぶのも危険です。味は結構美味しいですがリピートは無しかなぁ。
篠籠田の交差点にある小さなパン屋さんです。一時はパンを作る方が辞められたという事で、少量のお菓子を販売しておりましたが、またパン屋として再開しております。以前、キューブ状になっていたグリーンカレーパンは楕円形に変化しておりますが相変わらず美味しいですし、メチャクチャ辛いです^^狭い店舗なので商品の種類はそんなにありませんが、特徴的のあるパンばかりです。食パンなどもあります。あとは、もう少し店員さんが愛想良いと良いのですが(^▽^;)
こちらのお店はケーキ屋さんのようにショーケースから選んで店員さんに取ってもらうスタイルです。ハード系が食べたかったのですが、大きいのしかなくこの日は以下の3品を購入しました。クロワッサン180円フレッシュバターが絶妙ですね!外はカリッカリ、中は幾層にもなってふわっとしていて美味しいクロワッサンでした。ブルスト280円持ってみるとずっしりと重いです。中に入ってるハーブウインナーが旨い!生地はもっちりとしてドライトマト、ピクルスも入っていてボリュームがあるパンでした。ケーゼブロード230円こちらも持ってみるとずっしり重いです。3種のチーズ(ゴーダ、モッツァレラ、バルメザン)がそれぞれ美味しくて、生地はもっちりでこちらも食べごたえがありました。どのパンも美味しくて、3つだけなのにお腹も満足でした。
具の多い調理パン、その分お値段高め。
パン屋さんプラレールかと思ったらプルラール。
クリームパン、パン オ ショコラ、ウインナー入りのナン、クロワッサン、ナッツ入りのクロッカン、あんことチーズの四角いパン、グリーンカレーパン、焼きカレーパン(うずらの卵入り)…9個買って、どれも満足しました。あんこは甘すぎないし、ショコラはビター。好みの味でした。クリームパン、子供に殆ど取られたので、また買いに行きたいな~
散歩の途中にお弁当代わりの総菜パンとして、カレーパン、ごろごろチーズパン、激辛カレーパンを購入しました。ドレも美味しいです。激辛カレーパンは本当に辛くて後に引きます。
以前、病院に向かう途中に見つけて、診察があるたびに行っていました。おすすめはグリーンカレーパン。個人的にはタイ系のカレーは好きではないのですが、ここのグリーンカレーであれば美味しくいただけました。かなりスパイシーです。
名前 |
プルラール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7142-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

客が自らトレイに商品を取っていくスタイルではなく、スタッフさんに取っていただくスタイル。これ、プレッシャーなんですよね。迷っていて、販売員さんを待たせたり、他のお客様を待たせたり。しかも、客が物を選べない(見た目の個体差があるとき)。リニューアルオープンしたようですが。うちは行っていません。外観はおしゃれですが、味は普通です。追記。高島屋B1の長期イベントコーナーにあった、ピーナッツフランス、好みです。評価上げました。