土佐堀川沿いで楽しむ、マッサマンカレーと氷!
grafの特徴
土佐堀川沿いに位置し、独特の雰囲気の店舗です。
シロップたっぷりのかき氷が1000円以下で楽しめます。
スタイリッシュなカフェでマッサマンカレーが絶品です。
まさに、流行りに乗ってカヌレを作ったという感じ。カヌレの良さは何もなかった。プレーンなどの生地は風味を感じることはできず、小さすぎるから中のしっとり感も皆無。ココナッツはプレーンにナッツパウダーをかけただけ。ホワイトチョコは、チョコというより白い砂糖の塊?を食べてる感が半端ない。ぎりぎりショコラが食べられるかな…という感じ。あの立地で見た目だけのカヌレ。他のメニューは全く食べてないので評価は申し訳ないけど、カヌレ好きを辞めようと思ってしまうほど、ガッカリしました。
店員さんの接客がとても良かったです。
お洒落な感じのカフェu0026ダイニングです。
スタイリッシュ!さすがデザイン会社さんのショップです。店内には家具、インテリア雑貨、アクセサリーなどどれもセンスの良いものばかり!フードとドリンクもこだわりが感じられる美味しそうなメニューばかりです。個人的には移転前のが大好きだったのですが、新しくなられてからも素敵。オシャレな気分を満喫できるオススメのお店です。
かき氷は1000円以下でボリュームあり、シロップたっぷりのお勧めです。使用しているグラスや食器全て会社がデザインしたものでオシャレです。
私が訪れたのは12月。カフェスペースで温かい珈琲を飲みながら、大きな窓から見える美しい紅葉を楽しみました。インテリアスペースにはシンプルで温かみのある家具や雑貨が並んでいます。ひとつひとつのプロダクトにはストーリーがあるので、ぜひ店員さんにも話を聞いてみてくださいね。インテリアや家具のデザインにこだわる人にこそ、ぜひ訪れてもらいたい空間です。
定食1000円を注文。インテリアショップらしく空間やBGMはオシャレで寛げた。体に良さそうな素材で構成された料理は丁寧さを感じられ、味も美味しかった。
独特の雰囲気のお店で、家具に囲まれてカフェを楽しめます。センスの良いオシャレな空間で自分もオシャレになった気分で過ごせます。
玄米ランチを注文しました。味も美味しく大満足です。
名前 |
graf |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6459-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

陽あたりたっぷり。川沿いのビル。キレイめなセンスの良い上品な雑貨をセレクトされています。ただ僕は、カフェには興味がないので、カフェと雑貨のスペースは低くても間仕切りなどで空間を分ける工夫が欲しいと思いました。