昭和47年からの信頼、皮膚科の的確診断。
大石医院の特徴
女医による的確な診断で、安心して相談できます。
ご夫婦で診療しているため、幅広い医療サービスが受けられます。
院長先生は優しく真剣に患者と向き合ってくださいます。
皮膚科は女医の先生でいつも的確な診断u0026お薬を戴けて感謝してます。
愚息の皮膚科に同行しました。診断が早く、すぐに終わりました。今後は、薬を塗って様子をみることとします。受け付けは普通でしたが、時間的にすいていたせいか、すぐに終わりました。
内科でお世話になっています。行くと必ず症状が改善されるのでとても助かっています。院長先生がこわいという口コミがいくつかありますが、理系な人というだけかと思います。例えば症状を説明する際に「お腹が痛い」と伝えたら「いつから(具体的に何日の何時頃)」「どこが」「どのように痛いのか」を(真顔で淡々と)聞かれるので、これを詰められていると感じる人がいるのかもしれませんが、しっかり診察するためには必要な情報の聞き出しかと思います。怒っているわけではないです。患者1人に対してじっくり診察してくれますし、案外口数も多く、対話できます。妊娠してると伝えると「どこで産むの?うちも昔は産婦人科あったんだけどね」なんて話しかけてくれたりもします。質問すると適当なことは言わず、しっかり答えてくれます。とても公平で対等な方と思います。これからもお世話になります。
こちらの都合にも迅速な対応をして頂いて非常に助かりました。始めてだったので、腕などはわかりませんが、良い対応をしてもらえたので、今後も何かあればお世話になってみたいと思いました。
自分が生誕した場所(昭和47年)。当時は産婦人科でした。
受付や看護師の態度があまりよくない。威圧的でききたいことがあっても躊躇してしまう。渡したものは失くすし。看護師の院長に対する口の聞き方も悪く、患者目の前にしてそれはないだろと思った。インフルエンザ疑いで受診した際、通された部屋は物置小屋だった。院長の診察は普通。寡黙なようでよくしゃべる。薬処方がとにかく多いので要らないものはそう伝えるべき。皮膚科の診察は大して肌には触れず話するだけ。特に印象は悪くない。自宅から一番近かったが通うのはやめた。
ご夫婦で皮膚科と内科を診て下さいます。流れ作業のようにあまり話を聞かず診察を終わらせる病院等も多い中、どちらも時間がかかってもきちんと話を聞いて下さる医院です。私個人としては皮膚科の先生に絶対の信用を持っています。
院長先生は優しく真剣に診察してくださいます。私は年に数回胃腸を悪くする体質なので、近所で胃腸科の専門の先生に診ていただけるので助かっています。毎回診察してもらい処方薬を飲んだ後は、症状がよくなります。症状などによって漢方を出してくれる場合もあり、薬の飲み合わせにも考慮してくださいます。他の胃腸科に行った時は、胃カメラをやらないと分からないと言われましたが、こちらの先生は時間の経過で詳しく話を聞いてくださり、お腹を触診して診てくれるので、無理に胃カメラをせずに、診断と処方してくださり症状がよくなりました。診察時、パソコンに直接手入力ではなく、マイクを使用して声で入力する方式をとっているので、一見こわく(!?)見える時もありますが、私はきちんと診察してくださっていると感じます。信頼できる先生です。
名前 |
大石医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-872-0014 |
住所 |
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2丁目30−14 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

デリケートゾーンの痒みで伺いました。とても親切に対応していただきました。