こだわり太麺のつけ麺、絶品!
博多ラーメン げんこつ フレスポ東大阪店の特徴
とんこつの香りに誘われる、魅力的なラーメン店です!
ボリューム満点の野菜味噌ラーメンが評判で大人気です!
こだわりの太麺つけ麺が美味しくて飽きが来ない味わいです!
あっさりして美味しく頂きました。めったに混むことのない店舗ですが、たまに並びます。一流の経営者とそうでない経営者の違いは、店舗(従業員)ファースト(目線)か顧客ファースト(目線)で売上が変わる。理由はシンプル。後者は、『また行きたい』と思うかどうか。そこに気付く経営者、店長がいる多くの店舗は売上を確実に伸ばしている。ちなみに、行列の出来るお客様ファーストのお店は並んだ後、席に着いてからの料理の提供が早い。並んでいる間にオーダーを聞き、席に着くタイミングを完全に図っているから。スタッフ同士の連携(コミュニケーション)が出来ている証拠。そして、それを指示する店長またはリーダーの手腕。結果、顧客ファーストは店舗ファーストにつながるということ。現状に満足せず、頑張って下さい。
昼に続けて夜もラーメン。久しぶりに訪問のげんこつラーメン。甘めのスープに濃いめのチャーハンの組み合わせ、チェーン店で1番好きかも!提供されたのはいつものラーメン🍜いつも変わらない安定感!ごちそうさまでした。
子供が少食なので どこへ行ってもラーメンと炒飯とか餃子のセットを1つ注文して分けて食べるのですが他の店では いつも 1つでいいのか?と聞かれるので 申し訳ないのですが今日の店員さんは「わかりました。」と言ってそっと取り分けお椀を 炒飯の分とラーメンの分の2つを持ってきて下さいました。とても気分よく食事が出来ました。お気遣いありがとうございます。
ランチで訪問。土日は結構混んでますが、テキパキしてるのでそんなに待つ印象では無かったです。テーブルもギトギトしてないし、清潔な印象でした。暑かったので冷麺食べましたが美味しかったです。
本当は他店でランチ予定だったのですが、おいしそうなとんこつの匂いに誘われて主人はラーメン食べると吹き出す汗が嫌みたいで滅多に食べたいと言わないのですが入店。汗をかきながらですがおいしく頂きました。こってりしてるようでしてないいい感じのラーメン🍜餃子がおいしかったので冷凍餃子が48個入りで1000円だったので買って帰りました。また、餃子買いに行きたい🥟
2回目は来ようとは思わない店。ラーメン¥650+唐揚げライス¥290を頼んだ。ラーメンは特になんと言うことのない豚骨ラーメン。唐揚げは冷凍のものをレンチン。いい点ラーメンがそこそこ安いこと。店内がそこそこ広くて、カウンターでも隣の人が気にならないこと。
野菜味噌ラーメンの大盛りはボリュームもあってけっこうおいしかったです。
美味しいけど、どこの店舗も同じだが、ラーメンがいつもぬるい(笑)また、大盛りにしても麺の量が少ない。久しぶりにいったら、チャーシューもしょぼくなっていた!どうした??げんこつよ!
辛味噌ラーメンを食べました。あまりくどくないスープに程よい辛さがあり美味しかったです。とても寒い日だったので、体が温まりました。
名前 |
博多ラーメン げんこつ フレスポ東大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6744-5522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ラーメンを最後まで美味しく食べ切ることはできません。におが鼻に付く割に味やコクに豚の味わいが薄いです。言い過ぎは失礼しより良くなって頂きたいと思います。