北欧の森で出会う珍雑貨。
メッツァホールの特徴
珍しい雑貨が豊富に揃い、楽しめる場所です。
イベントや期間限定のお店も訪れる魅力的な会場です。
何度でも訪れたくなる、ワクワク感があるイベント空間です。
平日のお昼前に行きました。ムーミンバレーパークの無料エリアにあります。湖?のほとりにあり、写真の通り、フードコート?や雑貨売り場、ビュッフェなどが入っている小さめなショッピングモールのようになっています。ムーミンバレーパークは有料エリアよりむしろ無料エリアの方がメッツァの他にもお店もあり、ベンチもあり、のんびりできます。夜は控えめなライトアップもされていて雰囲気いいですよ。もしこの辺りに住んでいたら週末はお散歩がてら通うかもしれません。一度行ってみて損はないと思います。なお、すぐ近くにスーパー銭湯がありますので、そことセットに考えてもいいかもしれません。
2回目だったけどまたいきたい大好き。レストランの建物2階のブュッフェ、空飛ぶシチュー、おいしかった、バナナはいってる(!)
少し珍しい雑貨を取り扱っているショップです。
何かイベントとか期間限定のお店とか出るところなのかな?屋根のある休憩所兼ホールみたいな感じでした。
名前 |
メッツァホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-001-630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

北欧の森とクリスマスマーケット、Official Shop NOKDKA nisseが12月26日火曜日まで開催されているため、毎年この時期メッツァビレッジに来ています。今年は、20日の水曜日に来ました。小さな木の人形が好きで、毎年一体ずつ買っています。去年は白い人形だったので、今年は青い人形を購入しました。期間限定のイベントスペースですが、とても癒される場所です。