バラ降ろしはバースE〜Jで!
(株)神戸物産 関西物流センターの特徴
バラ降ろしは、バースE〜Jで行われるため、動きがスムーズです。
朝8時の開門バトルで、多くの関係者が一斉に働き始めます。
2020年11月から入荷開始時間が変更され、効率が向上しました。
バラ降ろしは、バースE〜J
朝8時の開門バトル皆さんがんばって下さい。先着並び順ですがんばって下さい。並ぶ場所は間違い無い様に。
ロジスティクス(原文)Logistica
【2020.11月】入荷開始時間が『8時開始』に変わりました。
通常は朝7時半から動き始めます。ドライ、冷凍パレ積み、冷凍バラ積、並びは一緒です。降ろしバースはバラ、パレ積み別れているので、注意必要。前車にバラかパレか確認しないと、空いてるのに気づかず時間の無駄になります。
名前 |
(株)神戸物産 関西物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-805-1639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

荷降ろし(バラ)はバースEからJ建物に沿って進行方向に並ぶ(結構並ぶ‥建物の裏側まで列が続いていた)進行方向とは逆に待ってるトラックは横持ち並んでいる間に受け付けに行く(門入って右手側の階段上がって入ってすぐ)受け付け窓口の右横の壁に並び方や接車バース詳細の紙が貼ってある。