夏にぴったり冷やしみたらし団子。
梅むらの特徴
中野、高円寺付近でダントツの美味しさを誇る和菓子屋です。
夏にピッタリな冷やしみたらし団子が絶品と評判です。
半世紀の歴史を持つ、京菓子や鼈甲団子が楽しめる名店です。
中野、高円寺付近の和菓子屋を巡ってますがここがダントツでおいしいです。特に道明寺、豆大福、ベッコウ団子が大好きです。いつ行っても店主さんはお優しく(女性の方も男性の方もとても親切です)、袋や楊枝などもつけていただけるので近くの公園に行ってもすぐ食べられます。最近PayPay決済も導入したみたいです。お安くて美味しいのでほんとにおすすめです!
無性に練り切りが食べたくなったときはここにきます。四季を感じる芸術的な和菓子が美味しいです。店主もいつも朗らかでお優しいです。
最近和菓子を食べたくて、そのお店を見つけました。全部の和菓子はすごく美味そうなんですが、決めることは難しかったんです。スタッフは優しく説明してくれました。家で食べて、美味しかったです!
夏にピッタリの冷やしみたらし団子などいずれもお見事な味わい。水まんじゅうも最高の美味さ!良いですね。昔ながらの地域の和菓子屋さん。様々な和菓子があり、見てるだけで楽しくなります。女将さんも素敵で、対応も気持ちよかったです。
美味しい和菓子屋さんです。柏餅、水ようかんが絶品でした。
どこを探しても買えなかったお仏壇にお供えする京菓子がここで買えるので時々行きます和菓子もですがおせんべいもかなりおいしいです!現金のみなのできちんとお金を持っていきましょう。
梅むらという店の名前から気になっていた小さな和菓子屋さん。梅や金柑がそのまま入った大福と、カップに小さな餡大福に上質なきな粉と上品な黒蜜がついたものを今回は購入しました。先にきな粉大福を食べましたが、流石に和菓子屋の作るものは美味しい!上品な癖のない甘さはあっという間に無くなってしまった。また食べよう!
ご進物用に美味しい和菓子をと思い評価も良かったので立ち寄りました。店員のお母さんと話しがはずみ、あの女優の久本雅美さんも立ち寄られる事があるようです。水ようかんが美味しいとの事で暑いので水ようかんを買わせていただきましたが、どら焼きなどの焼き菓子が有名なお店のようです。近所の若い奥さん達も立ち寄るお店のようで、来店するお客様は自転車で来られています。目の前に広いコインパーキングもあるので車でも安心です。
みたらし団子が、柔らかくて美味しかった。
名前 |
梅むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3385-1174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

冷やしみたらしと麩饅頭をいただきました。上品な甘さがくどくないながらも、あと引く旨さがあり、幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。手土産に実家へ持って帰りましたが、大好評でした。