堺筋でレトロゲーム散策。
駿河屋 大阪日本橋本館の特徴
フィギュアやCD/DVD/BDが中心で多様な商品が揃っている店舗です。
堺筋沿いの地下鉄恵美須町からアクセスしやすい立地です。
探索が楽しい、広々とした店内で時間を忘れるほど楽しめます。
エーツー時代の雰囲気を色濃く残した昔ながらの駿河屋(直営)。フロア数も多く、かなりの品数があります。特に、発売後1
営業時間10:00~21:00堺筋のいわゆるでんでんタウンの中の店舗アニメグッズなどを探している人はこの店ではありませんフィギュアや本・CD/DVD/BDがメイン以前までの駿河屋の雰囲気が残る店でも、探し物が見つけやすい。
地下鉄恵美須町から堺筋沿いに北へ行くとあるお店。1階から4階まで多種多様な物があります。物が多すぎるので、欲しい物が決まっていない買い物だと時間がかかってしまいます。ゲームソフト売り場は、最新ソフトはもちろん、懐かしいゲーム機のソフトまで数多く揃っています。
レトロゲー・過去作の漫画やグッズを見て回って、気に入ったものをテキトーに買うのが楽しい。もちろんリーズナブルな価格なので予算少ない方にもオススメ。
個人的には好き。確かに店員の当たり外れはある。当たりもおるってことで許容範囲 安いし商品きれい。品揃えは293年前より悪くなった気がする。
目当ての欲しい商品が無かった。商品の品揃えは非常に良い店だと思います。
コミックの販売は値段を確認せず販売することが多いです。痛みなどで値引きされている商品でもバーコードを読んで値段を確認せずに販売する事が多々あります。少なくても4回はありました。そのくせ買取り金額は普通の状態デも高値の商品以外1円で買取り。もう少しアルバイトの管理をしっかりしてほしいです。
本館だけあって品揃えは良いが駿河屋(ネット)のほうがほぼ全てやすい。なかには安いゲーム等もあるが探すのに労力がかかる。レトロゲームを見る分には楽しい。2階の特価本(50円)コーナーはやや充実している。状態も良いし帯付きなのもGOOD。
買取 外箱が少し 微妙につぶれてないのに減額される 素人感半端なし。
名前 |
駿河屋 大阪日本橋本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6641-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

買取で初めて利用しました。平日の昼間に行きましたが、空いていたのですぐに受け付けてもらえました。持ち込んだ数が少なかったので査定は10〜20分以内で終わりました。箱が傷んでいたりサイズが大きかったりしてフリマには出品しづらいものでしたが、300円〜600円程度の減額をされて買い取ってもらえました。ゴミだと思っていた不要品が満足できるような金額で買い取っていただけたので良かったです。