愛犬の寿命を延ばす、素晴らしい診断。
クレア動物病院の特徴
クレア動物病院の院長は、信頼できる素晴らしいドクターです。
わかりやすい説明で安心感を持てる診療を提供しています。
セカンドオピニオンで、愛犬の寿命を延ばせる診断が期待できます。
皆さん親切で分かちやすい説明。
クレアの院長先生はたくさんある動物病院の中でも本当に信頼出来るドクターだと思います。
星を1つもつけたくない。先日茶トラの猫をみていただいたときご飯の種類を変更したことによる嘔吐下痢だと言われました。下痢止めをいただきご飯も戻したため、しばらくして下痢はおさまりました。しかし、しばらくしても嘔吐はおさまらず更に食欲不振でお水さえ1口も飲まなかったため別の病院にいったところ、違う病気が判明しました。もう少し遅かったら死んでいたと。「ご飯を先月変更した、下痢嘔吐をする」といったこちらの意見だけをきき判断されたのだと思います。しっかりみていただいていたら早期発見でき、猫が苦しむことがなかったかもしれないのに。
クチコミの投稿にもあるように院長の評価は全体的に素晴らしいと私も感じています。医院が家からも近いこともあり数年間お世話になりました。薬の分包料(60円/1包)を徴収される。ほかの動物病院は薬の分包料は無料その為現在は他の病院に掛かっている。現在改善されて分包料が無料になっておれば嬉しく思います。
こちらの病院で6件目くらいのセカンドオピニオン、1件目にあたっていたら家の愛犬の寿命を間違いなく延びたであろうと感じました、診断が本当に、素晴らしい先生です。ちなみに、6件中有名な病院(夜間病院)含めまともに感じたのはこちらの先生くらいでした。
看護師さんに、シェルティと言ったら、ねこちゃんですねと言われた。知識がないようです。シェルティは犬です。
トリミングサロンもオープンされましたね。同ビル5階でトリミングをされているようですがお迎えはお支払いが二階ということもあり、二階で待つようで。ワンちゃんを片手抱っこで5階から連れてこられます。男のトリマーさん、看護師さん?も片手抱っこで驚きました。プロとはいえ、人様の大事な愛犬を片手抱っこ…。危ないと思います。そういった細かな所まで見られているということに気付いてほしいなと。真摯に受け止めて、仕事は丁寧に、改善されたほうが宜しいかと思いました。トリミングでお世話になろうかと考えていましたが、うちの子は辞めておきます。
9歳のミニチュアダックスがいます。近所のドッグサロンに通っており、そこのオーナーさんから『動物病院なら新しくオープンしたクレア動物病院がオススメですよ!」と教えていただきそれから通い始めて、もう4~5年近く経ちました。現在ではシャンプーもペットホテルでも利用させていただいております^^この数年間に愛犬が誤飲したり、チョコレートを食べてしまったり、湿疹が出たり、深夜に体調が悪くなって緊急で診察していただいたり、沢山ご迷惑おかけしてしまいましたが、先生や看護師さんたちはいつも優しく、私たち飼い主に寄り添い、わかりやすく説明して下さいます。どんなに混雑している時もみなさんが丁寧に、一匹ずつ親切に声をかけてくださったりするので、信頼してお任せしています。ここ数年で通われているわんちゃんや猫ちゃんも増えて、それに伴ってでしょうか^^?看護師さんたちも増えました^^とてもフレンドリーで安心できる動物病院です。どこかの口コミでクレア動物病院を悪く書いてらっしゃるのをたまに見かけますが、・先生の怒号が聞こえる、とか・麻酔や手術が適当、だとか・診察がいい加減、とか。行けばわかる話ですが、先生の人格的にそれはありえません。今まで何ヶ所も動物病院に行きましたが、こんなにきちんとしている先生はなかなかおられませんよ!私たちの家族でもある愛犬を、先生は人と同じようにきちんと対応してくれますから、変な口コミには惑わされないでいてほしいものです。良い先生に出会えれば、救える命があるはずです。セカンドオピニオンでも、初診でも、大切な家族に何かあった際は是非クレア動物病院へ行ってみて下さい。
たまに怒号が聞こえる…
名前 |
クレア動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6775-0777 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目4−11 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うちのうさぎをいつも診て頂いてます。HPで「うさぎも診療可」となっていても連れて行くと爪切りくらいしか対応不可の病院が多い中、田中先生はしっかり診察してくれます。食滞や不正咬合でもお世話になり、診察料金も良心的です。受付のお姉さんや看護師さんも皆さん優しく動物好きだなぁって安心感あります。おすすめの病院です。