馬刺しとユッケで、落ち着く夜。
slow food 隠家の特徴
個室で落ち着いて、馬刺しやユッケが楽しめる居酒屋です。
黒で統一された店内が、オシャレで大人の雰囲気を演出しています。
お店の外にあるメニューに誘われ、訪れる価値があります。
メニューを見ると、全体的に他店より3割程高め、量も少なくさほど美味しく無い。店内暗めで、彼女と二人で行くには良いかも?
落ち着いて呑めるお店料理も美味しいです。
オープン当初から通ってます。ここの馬刺しは安定して美味しいです。おすすめは絶対エビマヨです!!期待を裏切るエビマヨです。是非食べて欲しいです😀従業員さんも良い人です。オーナーさんも親切な方です😃吉川で1番大好きなお店です。
お店の外にあるメニュー等を見て気になっていた。やっと来れた。自分にどストライクな料理が沢山あった。カリカリエビマヨは初めて食べた食感。不思議だった。1軒目に来れば良かったなー。何を頼んでもおいし。お腹が膨れていたので沢山頼めなかった。お店の方も感じが良かった。
どのお料理もものすごく美味しくてお店の雰囲気も良くて最高です✨
騒がしい居酒屋では全く無く(混雑時は、それなりに賑やかで良い意味で活気がありますが…)、気持ちが落ち着きます。まさしく『隠家』的な居酒屋です。提供する料理も満足に近いので、『お一人様』の私としては、実に有り難いです。特に…『ポテトチップス(本当に店で作った)』は、想定していた物と違い、正直、驚きました。味は三種類があって、濃い目に仕上がっていて、お菓子感覚ではなく、本当に『酒の肴』です(何気に酒との相性は抜群!)。時間を忘れて寛ぐ事が出来るので、注文した物を気長に待つ余裕さは必要だと思います。店の規模から考えると…予約をしてからの来店が望ましいと思います(1人客は予約する意味があるのか?)。履き物を脱いでの事なので、(素足だと)足下が寒いかもしれません。何と無く…手書きのお品書きが心を和ませるというか、癒されるというか、そんな思いを抱きます。テーブル席はロールカーテンを下ろせば、他のお客さんを気にする事は無いと…、カウンター席は…多少の大衆的さを感じますが、それは愛嬌として考えて。
はじめて馬刺し 頂きました。臭みがなくびっくりしました。美味しくてはまっちゃいました。
ユッケがおすすめです。
馬刺しがとても美味しい。自分の隠れ家的お店。
名前 |
slow food 隠家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-7446 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個室になっていて感染対策バッチリ👌スタッフ対応完璧大好きなお店です。エビマヨ最高。お通しも美味しい👍一度行くとハマります。