移転後も夢の味、ココパッション。
パティスリー グレゴリー・コレ神戸本店の特徴
記憶に残る独創的なケーキで、ココパッションモンブランが絶品です。
カヌレ・ド・ボルドーは外はカリっと、中はねっとりの極上な食感。
少し分かりにくい場所にありつつも、居心地のいい素敵な空間です。
移転後初。移転前の印象が悪かったので行こうと思わなかったが、シェフが代わってメニューも一新されたと噂に聞いたので来てみた。美味い!昔とは別物。上質で上品。また来たくなるな。
三ノ宮からハンター坂を登り、まだまだ頂上まで長いな…と水分と栄養補給をしたくなる頃に、右手にコンクリート造りのシンプルな建物が目に入る、それが「パティスリー・グレゴリー・コレ」です。一階はテイクアウトもできるガラスケース。二階がカフェコーナー。カフェコーナーを利用する場合も、ここでケーキを選び、そのまま二階へどうぞ。店員のお姉さんが選ばれたケーキを手に、お客様の後ろから静々とお運びします。今回私は基本の味を確認したくて、ショートケーキにしました。私の知ってるショートケーキと違う…!ギュッとなってる、そして表面がホワイトチョコでコーティングされていて、テカテカしてます。ケーキときたら相棒は、紅茶かコーヒーですね。坂を一生懸命登って来たので軽く汗ばんでいて、本当は冷たい飲み物にしたかったところですが、神戸のお嬢様はケーキと温かい飲み物が基本です。やせ我慢してダージリンティーをお願いしました。ここでは、必ずミルク付きを頼みましょう。なぜなら、ここの紅茶はポットでたっぷりと、三杯分入ってます。お得です♡そして嬉しい事にミルクはもちろん、きちんとした牛乳なので、頼まない手はありません。お味は、言うまでもなく美味なものでした。てっぺんの苺は程よく甘く、ホワイトチョコへの導入をスムーズにしてくれる絶妙な加減。ケーキは小さくて綺麗で、濃厚で…気になるのはお値段でしょう。お子様連れで入るようなお店ではありません。お喋りして長く居座るようなカフェでもありません。正直、この値段でこの場所で、お客様入るんだろうかと心配していましたが、大丈夫。外商のような方が大きな手下げ紙袋で、大量にお買い上げしていたのを見ました。要するに、そういうお店です。内装もめちゃくちゃシンプル。ケーキに自信があるからなのでしょうね。心地よく流れるピアノの調べを聴きながら、上品で小さなケーキとミルクティー。これであなたも、素敵な神戸のお嬢様です。
イートインもできる洋菓子屋さんです。下の売り場の入口付近には、猫の肉球をイメージしたフィナンシェや、可愛らしい様々な種類のクッキーがこれまた可愛い缶に入ったものなど、人に贈ると喜ばれそうなものがたくさんあります!二階ではイートインができますが、まず一階のショーケースの中のケーキを選び、それから二階へと移動するシステムなので、お間違えのないよう…ケーキはお値段が多少張りますが、一口目から食べ終わるまで、ずっと美味しかったです!わたしは抹茶のモンブランをチョイスしましたが、とにかく抹茶が濃い!!中は、サクサクのクッキーや栗のクリームが層を成していましたが、外側の抹茶が濃かったため、エスプレッソではなく、もっとマイルドなドリンクにすればよかったのかも😇次は違うケーキを試したいなと思いました!
どれを食べても美味しかったです!!沢山あって迷いました。ので、たくさん買いました。笑ほんとにどれも美味しかったです。さくさく、ザクザク系のケーキよりはしっとりスポンジ系のケーキの方が強いのかなという印象でした。ただ、甘みは強めなのでコーヒー必須です。
ケーキがとっても美味しい!二階でイートインも出来ますよ~😄
前回は、イートインが出来なかったのですが、今回は出来て良かったです。午後に伺いましたが、ゆっくり出来ました!
こちらのケーキやお菓子を知人からよく差し入れでいただいていたのですが、どれもとてもおいしくて、いつかカフェに行ってみたいと思っていたところ先日やっと念願叶いました。ケーキが本当においしい!カフェも綺麗でゆっくり出来て贅沢な時間を過ごせました。お砂糖のにこちゃんがツボで癒されました♡
イートインのスペース少し狭いですが、ケーキもお茶も美味しかった!
クリスマス、誕生日などにいつも利用しているお気に入りのケーキ屋さんです。全体的に甘さ控えめでとても美味しいです!
名前 |
パティスリー グレゴリー・コレ神戸本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-200-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

猫ちゃんが好きでキャッツポウという可愛い肉球の焼き菓子があったので買いに行きました。お店は外観がおしゃれで店内も落ち着いて綺麗でした。スタッフさんも対応は良かったです。キャッツポウは生地がしっかりした感じで味は甘めでした。