爽やかなキャンパス、明るい学生生活。
神戸学院大学 有瀬キャンパスの特徴
神戸学院大学のキャンパスは、おしゃれな建物が新しく綺麗で感動的です。
明石からのバスの本数が多く、地域とのアクセスが安心な立地です。
学祭の活気が感じられ、学生達が楽しそうにキャンパスライフを送っています。
先日は久しぶりの学園祭素おめでとうございます。キャンパス内はゴミ1つ無く活気が戻って素晴らしいかったですね、まだまだ厳しい環境ですが学生皆様頑張って欲しいです。
ここ神戸学院大学は、ポートピアに移転して、学生さんは減りました、昭和52年頃は書生さんで溢れかえってました、その頃はアパートが多くて、書生さんは下宿にしてました、その頃の古いアパートはたまにみます、今はマンションがたってますが、ポートピアに移転してから、ここ有瀬の1️⃣ルームは、月二万円と安くなってます、下宿をさがすときエイブルだけはやめてくださいね、仲介料は家賃の半分と歌い文句、これはまっかな嘘、なにかと名目をつけて何倍もとられますよ❗周囲の飯屋は安いですね、明石からバスの本数は多くて安心です🙂神戸学院の書生さん勉強に頑張ってくださいね🐱
今はコロナで生徒が少ない見たいです!
学祭があったので久しぶりに行きましたが、建物が綺麗で新しくなってたのでビックリ‼️キャンパス内は道幅も広く、木々も多い爽やかな感じです☺️学生さん達も、明るくて楽しそうにキャンパスライフを過ごしていましたよ^_^
息子(ポートアイランドの方ですが)の文化祭で有瀬キャンパスにきています。
以前は、大学のグリーンフェスティバルで年に2回ほど行っていた。交通アクセスがバスしか無く不便で、コンサート終了後はバス停が大混雑。贔屓のアーチストが、主催の先生が替わった為出演しなくなり、今は行かなくなった。是非、またよんでくれないかな~でも、チケットチェックが⒉階フロア、コンサート会場が6階。自由席の為、良い席を確保するのに、階段を駆け上がった…4階分駆け上がるのは苦しかった~(ちなみにエレベーターは2基有ります)<2019/05/02>
有瀬キャンパスの売店。男、ジジイがマジ、接客くそ。潰れろ。
神戸の代表的な大学になってほしい。社会に貢献出来る人材育成をしてほしい。
朝霧駅からのバスが平日1便だけになりました。
名前 |
神戸学院大学 有瀬キャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-974-1551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまにバスで学生さん達と一緒になる事が有るんですが…とにかくうるさい!しかも子供がいるのにえげつない下ネタを平気で男女共に大声で話していて品位の欠片もない。いい年齢なのだからTPOは守って欲しいです。