直営店ならではの極上中華そば。
もっこす 工場店の特徴
もっこす工場店では、裏方の工場が併設されていて特別なラーメンを楽しめる。
直営店の中でも特に美味しいと評判のその自家製スープが魅力だ。
焼飯セット1100円が味わえ、地元の人に愛される名店として知られている。
平成初め頃に初めて食べた時、めっちゃ油っこくチャーシューも多すぎて完食出来なかったが、幾度となく食べてたのを懐かしい味になり10数年ぶりの味を求めてもっこすにきました。着丼のそれは、懐かしい物でしたが、一口スープ飲むと何か、薄い。確かに、こんな味やったが薄い。とりあえず麺も食べ進めてみるも薄い。餃子は普通に美味しかったですが、ラーメンは自分が味肥えたからなんやろか、物足りなかったです。昨今の値上げのせいか、ラーメン900円、餃子セット300円の割には…って感じでした。
【神戸の中華そば もっこす 工場店(兵庫県神戸市灘区)】🏠兵庫・神戸大倉山の本店を中心に直営・FCと店舗展開をされており、工場と併設して営業されているお店。🗓'22.7.7🍜中華そば(正油) ¥900🥚味付け玉子 ¥100🍥スープ《豚骨ベース 醤油》淡☆☆☆★☆濃🍥麺細★☆☆☆☆太🍥トッピング・チャーシュー・味付け玉子・もやし・青ネギ🐯寅レポ🐯プカプカと油の輪が浮かぶサラリと流れるスープはクリアな豚のガラや甘味乗る足のそれぞれの旨味を、コクとカドを立たせたかえしと甘味ある野菜の旨味にまろやかな油分で味わいの層に厚みを加えて、飲み易さの割にパンチのある病み付き性も備えています。クッキリとした線を描く少し黄色掛かった自家製麺は、低加水によるスルスルと入る軽やかな啜り心地からスープの風味を纏って、パツリと入る歯切れの良さから香ばしい小麦の風味と麺自体の味わいが広がり、じわじわとスープを吸って纏まっていく、濃厚中華そばを頂きましたっ!
神戸に来たら必ず寄るもっこす。工場店は初めてでした。入店するなり「何しましょう!」と聞かれますので、初めての方は面食らうかも。中華そばセットを頂きました。餃子は神戸らしく、味噌ダレ。これとラーメンとご飯の三角ルーティン、美味しいですね。お客さんのオーダーを聞いていると、ネギ抜き、もやし多め、バラチャーシューなど他の店舗よりもこだわりの強い方が多い気がしました。細かなオーダーに対応出来るのは凄いですね。駐車場があるみたいですがわかりにくかったので、パーキングに停めて少し歩きました。(至近の阪高パーキングは営業終了してるみたい)まあ、阪神大石駅からも割とすぐですし、電車でも来れますしね。
工場店、初めてお伺いしました。前日からクチコミや投稿写真等を見て【そばセット】にするか【焼飯セット】にするかを悩んだあげく、ラーメンに盛られたチャーシューをおかずに白飯を食べたいので、【そばセット】をチョイスしました。私も何軒かの【もっこすさん】を訪問させていただきましたが、今のところ本日訪問した【工場店さん】が1番美味しかったですね。盛り付けも他店にのようにチャーシューを無雑作に盛るのではなく、花の様にラーメン鉢の縁に綺麗に並べて盛られています。スープも【油抜き】を注文したわけじゃないのですが、アッサリスープに感じました。が、不思議な事にアッサリのわりにはアノもっこすラーメン特有の味が残っています。セットの餃子(5個)のタレも酢醤油と味噌ダレの両方から選べます。私は味噌ダレを選びましたが、工場店の味噌ダレは白味噌ベースのタレです。(他店は赤味噌ベース)いつものように、ラーメンのチャーシューをおかずに白飯をいただき、ラーメンと餃子を口にしましたが、今日の工場店は来て良かったです。久々に美味しい【もっこすラーメン】を頂きました。因みに店内はカウンターの10席のみです。お昼の時間帯は混んでる様です❗
神戸を中心に十数店舗営業しているもっこすの中でも、ここは特に人気だと知り、近くまで来たので行ってみました。もっこすは十数年ぶりなので、どんな味か忘れていましたが、食べながら若い頃を思い出して、懐かしい気分で美味しく頂きました。
焼飯セット1100円&チャーシュー麺変更200円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計1300円でした。神戸ラーメン『もっこす』やっぱ旨いわ。しかも小生の中で『もっこす工場店』が一番美味しいと思います。他の神戸市内の『もっこす』は朝7時から開店してるのでここの店舗は昼11時開店と遅いしカウンター席だけの狭い店舗になるけどスープがめっちゃ濃厚濃口で最高でした。チャーシューも小生好みの脂身が少ないやつが山盛りで良かったわ。焼飯がめっちゃ旨いってGoogle口コミのコメントにあったので食べてみたらマジでストライクゾーンやった。ラーメンを半分食べた所に無料サービスのニラキムチ&おろしニンニクを投入して超幸せです。あとラーメンを待ってる間に無料サービスの沢庵漬けも最高やね。水ピッチャー各席完備でスタッフの対応は普通でした。問題なのは駐車場が無いのがね・・・・小生はバイクやったので店の前に路駐しました(スタッフに確認したらそこで良いって言われたので)
大阪在住で行く機会がなかったのですが、たまたま近郊で仕事があり、初訪問しました。チャーハソ・ラーメソセット1100円にチャーシュー追加で1300円。ラーメソのスープを飲むと、コクがあって美味しいのですが、旨味というか甘みが足りないと思い、備え付けの無料たくあんと一緒に食べてみると完璧な味だと思いました。ンマー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ンマーチャーシューメソは本当に肉まみれで、体に必要なタンパク質が充分に摂れます!大阪にあれば週一で通うでしょう!ありがとうございます♪美味しかったです。チャーハソは普通でした。
雰囲気も含めて楽しめる神戸のラーメン屋さん。
また行きたくなる味。デフォがチャーシュー麺並の肉の量。でも脂少なめで食べられる。メニューにはないチャーシュー少なめ等好みの注文が細かくできるみたい。スープは臭みなし!深みあり!チャーハンも美味しい!ちょっとだけ濃いめ。
名前 |
もっこす 工場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-802-5339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和気あいあいとした、楽しそうにみなさん働いておられて良き雰囲気でした。気持ちよい接客!工場店限定の赤玉を崩すと、これまた味変わって楽しい。炒飯も甘み引き出した玉ねぎの加減が好きでした。