岡崎公園で味わう八丁味噌。
いちかわの特徴
岡崎公園内で味わう、家康ゆかりの味噌カツ定食が人気です。
八丁味噌を使った田楽やどて煮が絶品で、食欲をそそります。
名物の徳川家康公パフェは訪問時の楽しみとしておすすめです。
八丁味噌の田楽が甘くて美味しかったです。お豆腐の表面がカリカリして中がフワフワでした。菜飯のお米がひと粒ずつシッカリしていて食欲が進みました。もう一度食べたいです。
八丁みそのトンカツ定食を食べました。学生の頃食べた懐かしい味。独特の甘みがある。カツはやわらかく、食べ心地がよかった。ここで食べて良かった😆
大河ドラマ館訪問後に、こちらで休憩。席案内の前に入口で注文スタイル、家康公パフェ960円を注文。抹茶ベースのパフェです。生クリームや抹茶アイスは甘すぎず食べやすく、生クリームの上にかかった抹茶粉末がとってもいい香り。生クリームと抹茶アイスの間にはつぶあん。抹茶アイスの周りにはシフォンケーキのかけらが3つほど。その下に寒天と抹茶シロップ。パフェに寒天?と思いましたが、寒天のおかげでさっぱりしたパフェでした。店内奥の窓際は緑に囲まれており風情がありました。休憩にぜひオススメです。
八丁味噌のもち豚とんかつ定食はとても美味しく満足できました!!しかし値段の割に量が少なく感じました…殿潤パフェは結構酸っぱかったのでおすすめしません!
岡崎城のお花見の帰りに寄りました。開店待ちをして1番目。田楽をいただきました…どてか酢の物を選ぶ事が出来ます☆1番目でしたが、食事が出て来るまでに30分かかりました…時間の流れがゆっくりです☆お急ぎの方は、別なお店で食べる事をお勧めします!パフェの種類も豊富☆武将コラボのパフェがお勧めです☆お座敷もあるので、お子様連れの方も!お手洗いは外にあります。
岡崎公園内にあるお食事処。八丁味噌を使った料理や武将をあしらったパフェが食べられます。私は田楽定食を注文しました。ご飯は菜飯で優しい味がします。田楽は八丁味噌を使って味は濃いめですが美味しくいただきました。パフェも食べたかったのですがさすがにお腹いっぱいでした💦
愛知県の岡崎公園にある、各種定食や甘味、夏場ならかき氷などが食べられるところです。フロアはそこそこ広く、テーブル席やお座敷席がいくつかあります。おもてのかんばんには値段などが記載されてなかったりしますが、入口入って程なくれじがあり価格が記載されたメニューを見て先に注文します。現金払いでしたが他の決済方法については要確認です。注文は口頭で、前回は徳川家康公パフェでしたが今回注文したのは桜餅のような風味が感じられるかき氷、さくらみるく金時です。奥の方のテーブル席についてしばらく待っている間に次々とお客さんが来ていたので人気店の様です。駐車場や駐輪場は公園の施設を利用することになります。
【2022年8月】平日15時頃に訪問。昼食をとっていなかったのでご飯をと思っていきましたが、パフェにしてしまいました。金蛇美(きんだび)パフェ1542円。ゴールドキウイがたっぷり。マンゴーアイスも濃厚で美味しかったです。入店して先にレジで注文と支払。すぐに着座できましたが、パフェが運ばれるまでに30分ちょっとかな。外は暑かったのですが、店内は涼しくパフェ食べるまでにちょっと冷え気味でした💦お時間に余裕をもっていかれることをオススメします。ごちそうさまでした。
2022年5月22日(土)のお昼頃訪問。満席で入店待ち数組あり。田楽と家康公パフェを注文してから席に通され、15分くらいしてパフェが出てきた。先に田楽を食べたかったので待つことさらに15分。パフェは少し溶け始めていたがインスタウケは間違いない。どちらも美味でした。
名前 |
いちかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-22-2479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岡崎公園内にあるいちかわさんで田楽定食のどてやき付きを食べました。美味しかったです。この田楽の八丁味噌がとても美味しかった。そしてどてやきも美味しかった。帰りに店頭で売っていた八丁味噌も買って帰りました。ごちそうさまでした。