岡山の白桃がまるごと!
ぷくぷく氷の特徴
岡山名物の白桃をふんだんに使ったかき氷が楽しめます。
ミルクセーキとあずきをトッピングしたかき氷はボリューム満点です。
店内は白を基調とした明るくてアットホームな雰囲気です。
千日前にあった福福饅頭が閉店していた事実を知り、名物の食べるミルクセーキロスになっていたところ、駅西口に移転したことを知り、岡山にバスにて帰省したタイミングで行ってみました。お店は映える感じの内装になってて、雰囲気がガラッと変わっていたものの、ミルクセーキの味は以前と同じで美味しゅうございました。冬でも氷をやってるとのことで、年中ミルクセーキが食べられるようなのでまた、よってみようと思います。
白桃のかき氷🍧を注文。フワフワな感じを期待していたけど、ちょっとガリガリタイプでした。器が違うとフワフワだったのかな、、フワフワだったら最高でした。
今日も暑かったのでかき氷🍧を食べたくて訪問🚗💨抹茶を注文、相方はほうじ茶を、どちらもミルクとあずきをトッピング😁すげぇボリュームですわぁ😅美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍧😋🙏
岡山の桃🍑が食べたくて!時期が早すぎてコンポートしか無かったのですが、美味しい‼️かき氷が特殊で「あたまキーン!」ってならないのです!店主もおかみさんもお話し上手で素敵な方。アルバイトの女の子もシャイでしたが説明してくれました。商品開発には若いアルバイトさんの意見を取り入れていらっしゃるとのこと。素敵ですね。時期が早い5月にまた行きますが、同じかき氷🍧をいただきます🎵
皆足姫をいただきました。いちごソースはあとがけなので、薄まらないよう調節しやすいです◎インスタがタイムリーに稼働しているので、詳細はそちらをみるのが確実だと思います!
柿のかき氷をいただきました。とっても珍しいので、イチオシです!
「褐色のハーブティー」を注文しました。あっさりの中にほのかな甘みがあり、暑い日にはぴったりですね。駐車場がないので近くのコインパーキングに停めての訪問でした。
アットホームな感じのお店です。ミルクセーキが一番人気みたいでし。 味はそんなに甘くなく優しい味です。抹茶は中に杏仁豆腐が入っていて珍しいです。
皆足姫をいただきました。イチゴの香りと甘みがスバラシイ!!氷のケーキですね。美味しいものを作りたい、というご夫婦の思いが伝わってきます。
名前 |
ぷくぷく氷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-250-2992 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岡山市北区伊福町、岡山駅西口から徒歩約10分のところにあるミルクセーキのお店。店舗外観はちょっと昔の喫茶店の雰囲気が漂う感じです。店内は白を基調としたデザインで明るく感じます。ミルクセーキの中から悩んだ末にミルクセーキキャラメルをオーダー。すっきりとした甘さ加減とキャラメルソースの香ばしさ、ひんやりとした適度な冷たさがマッチしていてとても美味しい一品でした。