東大阪のいちご大福、寿々屋の魅力。
寿々屋 鳥居店(本社)の特徴
東大阪の寿々屋 鳥居店のいちご大福は、苺を白餡で包んだ絶品です。
おこわや年末年始のお餅も評判で、特におすすめです。
甘さ控えめのウイロウが、訪れる価値を高めています。
甘さ控えめのウイロウが気に入りました。購入は石切神社の参道でしたがお値段も良心的♡
いやパイナップル大福おいしいね~。一個あたりの単価がアップしてる気がするがクセになる味!おこわも赤飯も食べれば良かった。なにげにみたらし団子もあっさり風で美味しかったこと収穫。
寿々屋さんのいちご大福は、苺を白餡と餅で薄めに包んでいます。酸っぱくもなく甘すぎず、とても上品な味わいで美味しいです。
東大阪に何店舗かある和菓子屋さんです。先日おはぎを買いました。小ぶり3個で390円でした。他店舗ですが山菜おこわが美味しかった記憶があります。
地元に愛されてるスズヤさんいちご大福とおこわ大好きです♬
年末年始のお餅が良いです。
名前 |
寿々屋 鳥居店(本社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-982-3521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いちご大福に惹かれて入りました。いちごと餡の相性が抜群。しかし僕はおこわのことが気になっています。これはもう一度行かないといけませんおこわも美味しそうだった。