デイリーカナートで楽しい時間。
カナートモール 住道の特徴
日用品に比べて食料品は高品質で充実している店舗です。
スギ薬局や100均があり、買い物に便利な環境が整っています。
昔のイズミヤからリニューアルされた新しい清潔感のある施設です。
私は11カットに永いこと通っています、色々な店がありうろうろ見て回り気にいった物があれば買って帰ります1ヶ月に 1回の楽しみで~す。
ベーカリーの商品でお芋パンの種類で東大阪のデイリーカナートにあるチーズパンが有ると良いですね。
用事の帰りに寄り、サーモン握りの詰め合わせ?のような物を買ったんですが食べているとスゴく違和感があり、サーモンを剥がすとシャリにサーモンから出たであろう血がめちゃくちゃ付いていました…その影響からか2-3日お腹がものすごく張ってました…。新鮮な内にさばいたんでしょうけどコレはさすがに…
住道駅300メートル位です。駐車場完備、(ノ゚Д゚)ノ ∥WC完備、車椅子対応です。ほとんど食料品です。イズミヤですね❗️
服も買えるし散髪もできる。百均もあるし、もちろん食品スーパーも。車も止めやすいし、結構使いやすいよ😃
ほしいキッチン用品、衣料品。化。食料品の種類が少ないです。
お昼だったので、パン屋さんを利用しました。種類も豊富だったし、側にジャムやフルーツソースもいい感じに揃ってました。美味しかったですよ😊
イズミヤからの転換。店の雰囲気も変わりいい感じとなってる。でも、以前の勢いは少し無くなって来たかなぁ。頑張って!
広い〜品揃え大満足!1時間くらいあそべたかな〜くす玉作るのに折り紙買いに行ったのに、あれやこれや買いすぎた笑笑。
名前 |
カナートモール 住道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-871-2721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イオンより高いが食料品は良いものが揃っている日用品は、以前は(イズミヤの頃は)良かったが、カナートモールになって、ダメになった(無くなった)