富士山を望む贅沢モーニング。
珈琲屋の特徴
写真のような富士山を見ながら、ゆったりとした時間を過ごせる店舗です。
モーニングのフレンチトーストや厚切りトーストが、やみつきになる美味しさです。
夏季限定のかき氷は、5種類あり、特別なひとときを演出してくれます。
2022年4月ランチに伺いました。若干の値段の改定がありました。ランチの使用パンも食パンに変わってましたが、相変わらず満足度が高いです。ランチタイムメニューは2種。フレンチトーストランチ780円とトーストサンドランチ830円どちらもサラダと410円ドリンク付き。驚いたのはサラダ。量はたっぷりでメニューによって違うドレッシングがかかってました。サンドやフレンチトーストの味わいに合わせてかえてくれているのでしょうが、飽きずに最後までさっぱりと食べ切れました。ランチデザートも少し値上がりしてました。そして、以前アドバイスを受けたドリンクのお得オーダーは、4月からは当てはまらなくなりました。それでも★★★★★は、変わりません。以前の投稿↓食べるものは、デニッシュの丸パンを使ったサンドイッチやフレンチトーストがメイン。ミニサラダとドリンク(430円まで)付きで750円のデニッシュサンドランチと、ランチデザート180円を頂きました。大満足!!まず、アドバイスを受けたのが、ドリンクのセレクトについて。430円までのドリンクを付けれますが、それ以上の額のドリンクは、差額を支払うとのことで、コーヒーとカフェ・ラ・テは、SHORT390円、TALL440円なので「10円プラスしてコーヒーやカフェ・ラ・テのTALLにされる方が、多いです」とのこと。確かにお得。私もTALLのアイスコーヒーにしましたが、2杯分位?たっぷりです。食事、デザート、その後ゆっくり作業のお供にも充分。コーヒーも、サンドイッチも、デザートも美味しかったです。サンドイッチランチ、デザートは、週替わり・日替わりのようです。サンドイッチは、ベーコンとチーズと卵。デザートは、マロンアイスとカスタードプリン。プリンは固定のようですが、昔ながらのベーシックなタイプで懐かしい。このプリンだけでも180円の価値はあるんじゃないかな?テイクアウトしたいくらい。ただ1つ難点なのが、今日だけなのか…客層高く60代以上の女性グループばかりでさわがしい。ずっと他人の悪口や病気の話しを聞きながら過ごすのは…つらかった。
キャラメルラテとモーニングのフレンチトーストにシリアルinヨーグルトを追加していただきました。 キャラメルラテはクリームたっぷり載っていて大満足、フレンチトーストもたっぷりメープルシロップをかけ、余ったメープルシロップをシリアルinヨーグルトに混ぜて完璧な朝食でした‼︎大好きな甘いものを最初の想定よりもしっかり楽しめたため根っこが張ってしまい、もう少しゆっくりしていきたいな… とおかわりコーヒーも追加注文(メニューでは「1杯目キャラメルラテだったけど大丈夫かな?」と分かりにくく店員さんに聞いたところOKとのことでした)、こちらもしっかりした苦味が楽しめる美味しいコーヒーで、残しておいたメープルたっぷりフレンチトーストの甘さと最高に合います。以前はフレンチトーストがまるい食パンだったらしく、自分もそれ目当てだったのですが(別の席の方もフレンチトースト変わったの?と尋ねていました、最近変わったのでしょうか)いずれにせよ大満足でした。 まるい食パン時代に来とけば良かったぁ〜
大きい通りから1本入ったところにあるお店です。注意してないと素通りしてしまう外観です。店内は綺麗で全席禁煙です。駐車場も十分有ります。ランチを頂きましたが、お値段の割にボリュームもあり、セットにはサラダも付いて来てお得感満載です。ドレッシングもセットによって変えられていて、美味しかった。アイスコーヒーを頂きましたが、香りよりも苦味が強い自分好みのコーヒーで満足。通いたいお店です。
モーニングセットは、オリジナリティが有って良いですね。接客は、Naturalで嫌味なく永くお付き合い出来ます。肝心の珈琲は、アイスにしたので分かりにくいです。もう1度ホットコーヒーで再チャレンジ下さい。
静かな環境の中で、美味しいドリンクやスイーツが楽しめます。フレンチトーストのモーニング。ドリンク代+250円はお値打ちでした。
居心地が良いです。時間が過ぎるのを忘れます。
モーニングおススメです。フレンチトーストが絶品。珈琲は普通のコーヒーとカフェオレが150円でおかわりできてアイスホット、カフェオレ頼んだ人がコーヒーに、コーヒー頼んだ人がカフェオレでおかわりもできます。コスパも味もいい良カフェでした!
どちらかと言うと、濃いめのコ-ヒ-がすきなのですが❗アメリカン?
明るく清潔な店内で、コスパの高いメニューを頂けます。
名前 |
珈琲屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-26-0311 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メニューは少ないですが、奥の席があいていれば、写真のような素晴らしい富士山を見ながらゆったりと過ごせます!