幸浦地区最南端の神社で心静かに。
風宮神社の特徴
幸浦地区の最南端に位置する神社です。
静かな雰囲気であまり人が来ない神社です。
草が手入れされており清潔感があります。
2021/04/19。道が狭いので注意。駐車スペースは二台分ほどはあります。御祭神は猿田毘古神。社の左側には御嶽大神 (みたけのおおかみ)と書かれた石でできた社?があります。東に民家が隣接する。
あまり人が来ないのか、草が倒れていない。祭典以外でも信仰してほしいですね。
名前 |
風宮神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4411166 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おそらく幸浦地区最南端にある神社。9月第三週に祭典が行われます。