西尾の夏、最高のかき氷!
松鶴園 本店の特徴
西尾特産の抹茶を使用した、濃厚な抹茶ソフトクリームが絶品です。
夏限定のかき氷はお茶の寒天を使ったユニークなスイーツです。
抹茶そばや六万石御膳など、豪華な食事メニューも魅力的です。
抹茶スイーツが食べたくて訪れました種類もあり、とても悩みましたソフトクリームは濃厚で、さすがお茶の町のお店だと思いましたまた違うスイーツ食べに行きたいです。
西尾の抹茶の有名店食事のメニューも色々あり オススメ!
せっかく西尾まで来たんだし、とうなぎも頂こうと抹茶そばとうなぎ碾茶ご飯、更にデザートもついた豪勢な六万石御膳3,680円と抹茶がゆ680円を頂きました。抹茶そばは、つるっつるでカテキン感満載。とっても美味しいのです。うなぎ碾茶ご飯は、抹茶の町西尾ならでは。ふわふわ鰻に抹茶をかけて頂けばまた格別な食感です。デザートもgorgeousですよ♡抹茶がゆは、抹茶の風味がなんともいい感じ。さらさらさらって頂けて抹茶が体に染入る感じ。更に物販コーナーで粉末緑茶茶茶丸君598円をお買い上げしました。人気店なのでしょう、次々と席が埋まっていくようでランチタイムは満席に近かったです。
日曜お昼なのにテーブル空いてました。蕎麦は美味しかったですがパフェはもう少し美味さが足りないかもなぁ。
かき氷が食べたくて行き、西尾城と鶴城を注文しました。鶴城にのってた小豆がとても美味しかったです。
抹茶の産地愛知県西尾市の売店・茶房・工場見学施設。駐車場も広く、建物も新しい。抹茶・玉露・熱湯玉露・芽茶・茎茶・粉末緑茶の他、抹茶塩・抹茶そば・スイーツ各種・ソフトクリームなど。
かき氷が食べたくて日曜日のお昼過ぎに行きました。直ぐに席に着くことができました。茶蕎麦のセットもあり、ランチもできます。ランチ+パフェを楽しんで見える方もみえました。かき氷は抹茶の味をしっかり楽しめ、満足です。
あいやさんの抹茶も有名ですが、こちらも美味しいです!そして、混み合うことなく比較的ゆったり出来ます。お土産の抹茶スイーツも充実してるので、土産買うついでに抹茶ソフトを食べれます。
茶そばを食べたくて訪問しました。そばがほのかに甘くてつゆをつけずに食べても美味しかったです。西尾は抹茶ソフトクリームを出している店が多いですが蕎麦を食べられる所は少ないと思うのでオススメです。
名前 |
松鶴園 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-54-3360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

10年以上前から大好きで、特に夏になると出るかき氷は最高(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)オリジナルのお茶の寒天がたまらなく好き➹\\♡↧♡/➷