可愛い配膳ロボと快適ランチ。
ガスト 流山おおたかの森駅前店の特徴
電源とドコモWiFiが利用可能で、PC作業に最適です。
可愛い猫ちゃん型の配膳ロボットが優雅に店内を動き回ります。
駅の高架下にあり、細長い店内がユニークな印象を与えています。
電源u0026ドコモWi-Fi受信可能なファミレス訪問時は晴れた休日のランチ直前でしたが、店内は混みあい、パッと見た感じだとPCなんかを広げて作業している人が多いように感じました。なかなかファミレスとしては珍しい光景です。注文はタブレット配膳も「なんとかですにゃ」とか喋る可愛らしいロボットが運んでくれます。通路も狭いのに器用に荷物とか人を避けてて凄いですね。電源は通常のプラグが各テーブルに2個口用意されているので、電源さえ用意できればPCやスマホが充電出来ます。ただテーブル席の半分は通路と平行なのでどっちに座ってもPC画面丸見えになります。配膳が基本的にロボットなので店員さんの移動が少ないので、そこまで気になる事はありませんが。
可愛い猫ちゃんのお顔した配膳ロボットが店内をウロウロしていて、とてもお利口さん!可愛い姿に癒されながらゆったりとした時間を過ごせました。駅の真下にあって、お買い物帰り…、時間帯によっては学生達で賑わうお店でした。
子供が多くうるさいです。前回は何人も廊下を走って行ったり来たりで、マスクもしてないのでちょっと迷惑でした。親とかの集まりみたいでしたが注意する親が1人もいなかったので食べてすぐ出てきてしまいました。席を変わった人もいました。ここならサイゼリアの方が静かかな、
外食の中での優踏生デスネ。学生から家族連れまで、幅広い客層にターゲット。時代にあった事業展開が功を奏する。
年末のランチタイムに訪れました。混んで待たされるかな?と覚悟はしていましたが、意外にすんなりと4人席に通してもらえました。皆さんお休みらしく、ご家族連れが多く、特に幼いお子さんと一緒の若いパパさんが何人かいらっしゃいました。駅直下で周囲にマンションも多いので、こかげテラスは絶好の立地ですね。その割に混雑しないので、軽くお食事するには最適です。仕事が無ければ平日限定のハッピーアワーと称して生ビール、角ハイボール、レモンサワーが一杯200円で何杯も飲める、というお楽しみもあります。
お一人様席が豊富で入りやすいのと、各席にほぼコンセントもあるので、とても快適に利用できます。料理も美味しく、おすすめのお店です。
落ち着いた雰囲気です。ランチに行きましたが、サラリーマンが、一人でという感じのガストです。穴場のような気がします。
コロナ禍の影響で時短営業だったが6/8から7:00〜22:00(LO21:00)に復帰。本来は23時までだが、1時間短いのはどう言う意味が。通勤客がまだまだ少ないから?飲む人が居ないからか。
タッチパネルでの注文でした。たまたまでしょうがドリンクバーの炭酸がぬけていました。言うとすぐに直してくれました。
名前 |
ガスト 流山おおたかの森駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-001-914 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Chiba |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

チキンがまた焦げていた。 写真と違いすぎる💦 800円も出してるのだから、それなりのクオリティで出すべきなのでは…