国産鰻の柔らかさと香ばしさ。
越後屋 本店の特徴
鰻重は香ばしさとふわふわが両立した逸品で、特別な日にもおすすめです。
タレを別に付けてくれるので、自分好みの鰻を楽しむことができます。
旬の宮崎県産の新子のうなぎ、焼き加減が絶妙で最高のコンディションです。
鰻を食べに訪問しました。鰻が高騰している昨今、リーズナブルなお値段で柔らかい鰻をいただきました。蒲焼のたれも配膳されるので、好みでたれをかけられます。たれはやや少なめだったので、タレをかけたら更に好みの味になりました。鰻があまり好みでない子供は鮭とイクラののった「石狩わっぱ飯」が美味しかったと言っておりました。特に鮭の旨さを絶賛してました。これまで昼、夜の2度訪問しましたが、いずれもほぼ満席で賑わってました。席の予約は個室のみ可で有料だそうです。混雑を避けるには早めに行くのが良さそうです。
鰻丼 2300円いただきました。薄味タレがあってます、肝吸い付きはうれしい。ご飯はもう少し食べたくなる量でしたが、トータル的なバランス良しで納得の一品。店内広く、きれいでした。
忙しくても爽やかな接客をしていて凄いと思う。鰻は中の上辺りかなぁと思う。焼き方はよく焼きでパリとふっくら仕上がってて美味しい。先日丑の日過ぎてから行ったが、少し美味しさが落ちていた。何度も温め直しているのか、塩っぱく身が痩せてた。少し意外だった。肝吸いも肝がモヤシsize。鰻は1匹分なのに寂しい。また今度落ち着いた時期に行ってみようと思う。大盛りも。
蒸し暑い日で、どーしても鰻が食べたくなり、昼時で少し混んでましたがタイミングよくお一人様で入店。結構、老夫婦や娘と母親のコンビが多かったです。なるほど!鰻重は旨い♪タレとご飯のバランスがいいです!!鰻の焼き方も⭕でした。接客もいいです!単身赴任サラリーマンなので頻繁には行けませんが…また伺いたいお店です。
町の割烹屋和食の店でメインはウナギだが手頃な値段のわっぱ飯を注文する客がほとんど二人で行って石狩わっぱと天ぷら定食を注文エビが2本は良かった定食類は少なく一品料理が多いので結果ランチはわっぱ人気になる。再訪2022.4会食で再訪予約出来るのは奥座敷だけ奥の方は骨董品とか結構豪華な部屋で会食したやっぱり、わっぱ飯は旨かった。
気持ち良くお食事が出来る鰻屋さんです。写真は特上うな重、生牡蠣です。鰻はふわふわで後味もサッパリしており、ぱくぱくっと食べてしまえます。店内も落ち着いた雰囲気で、店員さんの気遣いも行き届いています。駐車場は広く、コロナ対策の消毒やパーテーションもきちんとされており、安心して食事が出来ます。個室もあり、予約すれば使用可能との事です。また伺いたいと思えるお店でした。ご馳走様でした。
家族四人で1年ぶりに行きました。特上を頼んだのですが、隣の客席でずっと店員が忙しく大量のお弁当の梱包をしてたので、落ち着いて味わう事ができませんでした。こういった作業は客の目に触れない所でやってほしいです。
パリッと焼き上げた鰻が美味しい店うな重の御飯は軽めの盛付けなので、しっかり食べたいときは無料でご飯を大盛にできます。個人的にはうな重より蒲焼定食がオススメ。
お刺身は新鮮でご飯もコシヒカリで美味しいですがそのぶん定食でもこじんまりとして割高感はありますね。うなぎは食べたことがないのですが焼き鳥が絶品ですよ。感染対策も換気やアルコール消毒などをしっかりとされていました。
名前 |
越後屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-985-3486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鰻が柔らかい。タレとご飯のバランスがイイね!お店の雰囲気もよく、家族のちょっとした記念日に良いお店でした。