貝の旨味が溢れる!
麺屋貝原の特徴
貝出汁ラーメンのあっさりした優しい味が楽しめるお店です。
牡蠣つけそばは濃厚でボリューム満点、食べ応えがあります。
神戸で貝の出汁を使ったラーメンを提供する珍しい店舗です。
13時半ころ利用。店外で少し待ちイン。綺麗で落ち着いた店内。おすすめの貝醤油そば900円。そもそも貝のダシが好きなのでうまうま。あっさり、それでいて旨みしっかり。あさりしじみ系だけではない?なんかカキっぽい味もしたような気がする(自信なし)麺もつるっとして好感。あさりごはんも食べてみたかった!
貝出汁ラーメン、つけそばどちらもあっさりめの優しい味で美味しいです☺️醤油、塩どちらも好きで毎回悩みますが、つけそばが一番好きです🤤休日お昼時は、この辺では珍しく行列もできている人気店。貝出汁なので好みは別れるかもしれませんが、どちらか言うと女性ウケが良さそうなお味です。店内も綺麗でラーメンの丼もスタイリッシュ。またランチでお伺いしたいお店です♫
久々に神戸へ帰還。友人に連れられ旨いと評判の「貝の旨みたっぷりラーメン」へ遠足へ。外観は和のテイストの如何にも旨そうな雰囲気を醸し出しており、平日の昼間から5〜6人ほど外で列が、、待つこと30分。食券機でチャーシュー貝出汁塩ラーメンを発注し席へ。清潔感と木のぬくもりを感じる店内。5分ほどで着丼。早速スープを一口、、貝と磯の香り漂う洗練された濃縮な汁が口いっぱいに広がり初めて食べるジャンルの旨味に衝撃が。チャーシューは低温調理されたい旨味凝縮タイプでこれも抜群。麺もこだわっており喉越し良くスルスル入っていきます。あっという間にスープまで完食。しいたけ?の旨味も出てるのかな?、、とにかく自分の中の新しいジャンルが開拓されたようで感謝。で、友人の牡蠣つけそばを一口もらい衝撃が、、あっ、こっちの方がすきーーーなので、、、次の日につけ麺を発注!牡蠣の旨味が効いた濃厚なつけ汁になっがーーいメンマ。店のルールは無視してとにかくズルズル。とにかく旨味が強く、大盛もサクッと完食。つけ汁の量も計算されており、麺をガッツリ付けても締めの割りスープまで残るのでそれもまた素晴らしいバランスです。新たな魚介つけ麺ジャンルとして開拓されました。ごちそーさま!
初めての来店だったので、オススメの貝醤油とチャーシュー丼を注文!チャーシューは薄くて半生で、ローストビーフみたいでした!横で食べてた友人の、貝塩とスープを飲み比べたところ、醤油味のほうがあっさりしててビックリ。あっさりラーメンを食べたいなら、おすすめしますが、「出汁が体に染みわたるわ〜😌」というのを期待される方は、あさり出汁が薄く感じると思います。店内はテーブル席(4人がけ)が2つと、カウンターが8席ほどの、小さなお店。きれいな店内で、大将や店員さんも静かでいい感じでしたが、BGMの音量をもう少し下げてくれたら、もっといい雰囲気になると思います✨
貝の出汁ラーメン。店内綺麗です。テーブル席2つあり、子どもの椅子あります。塩と醤油選べます。私は断然塩です。上に乗ってるチャーシューも美味しいし、何せスープが体に良さそうなので、飲み干してしまいます。ギトギトラーメンも好きですが、元気が欲しい時や疲れてる時に食べたくなる味です。個人的には、塩辛くないので、子どもに食べさせても安心な味です。ただ、こどもが、貝の炊き込みご飯を食べてくれないので、白ごはんとかあればいいな。と、個人的には思います。持っていけば良いだけなんですけどね。女性1人でも入りやすいラーメン屋です。
ずっと行きたかったラーメン屋、貝原さん。貝出汁に拘りのある大人のラーメン屋さんです。店内は綺麗で清潔感あります。ラーメンとあっさり貝飯も一緒に頂きました。貝の出汁が効いたスープは拘りがありそうで美味しかった。醤油ラーメンでしたが、醤油と言うよりは魚系と貝出汁が強い。個人的にはもう少し貝エキスが効いていてもいいかな。あっさり食べれて中毒性はありませんので当分リピはありません。
貝の出汁でラーメンを食べるのは初めてでした。私は醤油を選び、主人は塩を選びましたが、スープの味がしっかりしてるのは醤油だそうです。麺のコシ?が割としっかりしていて麺にうるさい主人も頷いてました。食券制が良かったです。チャーシューやメンマを多目にするなら食券で単品買いをします。日曜日の昼に行きましたが混雑なく待たずに入れました。(^^)
牡蠣つけそば大満足でした🥰普通盛りでなかなかボリューミー😂お腹ぺこぺこめで行って、ご飯小にしたけどそれでもおなかいっぱい…🐷チャーシューはパストラミっぽい感じ…美味しいけど、不思議なかんじ?底に牡蠣刻んだのがあって、適当に食べてると時々噛むとより牡蠣か濃くなるのが当たり気分で楽しかった〜☺️💕味変の牡蠣味噌とレモンもあったけど、なくても最後まで飽きずに食べられる❤️味噌とくとなんとなくより牡蠣濃くなる気持ち🥰レモンのさっぱりも良い❤️スープ割りしても美味しい嬉しいやつ。でもそのままの牡蠣感も良い…。スープにご飯インしてみたくて貝ご飯🍚期待値高くて?普通🙂つけ汁みたく貝出汁濃厚なお味を想像してしまっていた、、、。ダイエットなのもあって、調子にのって2杯とか頼まなくてよかった😂他のも気になるからまた用事のついでに行きたい〜🥰駐車場あるのも便利で良いなぁ🥰カウンターで横並びのパーテションなしはそんなに気にならないけど、お隣さんとちょこっと近さを感じてしまいました😅(最近広めの感覚になれてしまっているからかな?💦)ご馳走様でした🙏😋
味◯理由カキ味噌つけそばを注文つけ麺はよくある魚粉を使った魚介スープですが、ここは貝で取った出汁つかっているので、魚介のあのクセさがなく、貝出汁の旨さを味わえます。スープにカキ味噌を溶かすと味がより深くなり、さらに重厚感が増します。レモンを絞ると酸味と濃厚スープとよくマッチして味変を楽しめるようになってます。つけ麺の新感覚と言っても良いと思います。下記の印は味に特化して評価しています。★はリピート率です。✖️➡︎この味は少し努力が必要△➡︎味は普通◯➡︎味は美味しい◎➡︎驚きの美味しさ。
名前 |
麺屋貝原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

喫煙不可、現金のみの券売機で両替機あります私は貝塩+煮玉子旦那は牡蠣つけそばをたべました鶏ハムはしっとりさっぱりしていて、煮玉子は中身がとろっと濃厚で最高でした!ネギや水菜がシャキシャキで食感も楽しめますキノコのアヒージョみたいなのもちょこっと乗ってましたスープの底の方に細々した貝たちがいます、もったいなくてスープ全部飲んじゃいました( ◜ω◝ )笑バターとオリーブオイルがほんのり感じられて、女性に喜ばれるタイプのラーメンかなって感じです牡蠣つけそばは一番ガッツリ、とまではいかないけど、このお店の中ではしっかりめの味で食べることができます牡蠣自体がはいっているわけではなく、牡蠣味噌だけがある感じです穂先メンマがおいしかったですつけ出汁に鶏だんごが入っています〆に割りスープを入れて、蕎麦湯のように飲むことができます食べ方通りに食べると少しずつ味変しながら楽しめます。