濃厚豚骨魚介つけ麺、必食!
いかれたNOODLE Fishtonsの特徴
濃厚豚骨魚介つけ麺が特に人気で、味わいが抜群です。
大阪市西区新町に位置し、食べログ百名店常連のラーメン店です。
昆布水を使ったつけ麺が新鮮で、塩とわさびで楽しむ独特な味わいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー全メニューを試したくなる食べログ百名店常連の美味すぎるラーメン店ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー西大橋駅周辺は、私の好きなラーメンやビストロの名店が多く、個人的に愛着あるエリアです。「麺道 而今 総本家」さん、「吉み乃製麺所 新町本店」さん、「うまい麺には福来たる 西大橋店」さんなどの有名店もこの辺りに店舗がありますね。今回は、そんなラーメン激戦区に店舗を構えながら、常に人気と結果を獲得し続けている「いかれたNOODLE Fishtons」さんに伺いました。実は以前に1度訪れていて、その際は「醤油ラーメン」を注文した記憶があるのですが、具材から麺からスープから全てが衝撃的な美味しさでひっくり返ったことを覚えています。コロナ禍もあり久しぶりの訪問となりましたが、最近何かと話題の「昆布水つけ麺」をこのお店でも提供しているとの情報をキャッチして、自然と足が向かっていました。なるほど、これが昆布水つけ麺なのですね。透明の昆布だしのつゆに綺麗な麺が浸っています。何を隠そう、私はこれが人生初昆布水つけ麺です。若干ソワソワしてきました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昆布水の上品な出汁の味と自家製麺の素材の味を楽しむため、初めはつけ汁につけずに、塩と山葵で味わうよう勧められるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー人生初なので、それぞれの素材の味をじっくり楽しむべきでしょう。まずは、昆布水をすすってみた。個人的には薄味ですが、奥にしっかり昆布を感じる風味を感じ、それが鼻を抜けていきます。店員さんからは「最初は塩と山葵で昆布水つけ麺そのものの味を楽しんで」と勧められるので、その通りにしてみました。うん、上品でさっぱりとした美味さと喉越しが痛快であります。肉味噌ご飯にしろ、昆布水つけ麺にしろ、つけ汁にしろ、見た目のビジュアルが綺麗です。盛り付けも計算されているのでしょう。肉味噌ご飯なのに、上品に見えるではないですか。つけ麺の麺は自家製らしく、コシがあって喉越しが異常に良いです。光輝く見た目も素晴らしいではないですか。言わずもがなですが、つけ汁につけて食べるとこれまた最高です。このお店は、ダシにも並々ならぬコダワリがあって、何を頼んでもスープは間違いないですね。ラーメン激戦区で長らくトップレベルの人気と結果を維持し続けているだけあって、紛れもない実力店ということが分かります。流石です!!このお店に関しては、全メニューを制覇したいと思っています。これで醤油ラーメンと昆布水つけ麺は食べれたので、次は「スパイスまぜそば」か「魚介豚骨」を食べに来ようと思います。実力保証の人気激推し激旨ラーメングルメです。皆さんも是非訪れてみてください。ごちそうさまです( ^ω^ ) 美味しゅうございました(o^^o)
今朝のtwitterにプレミアムチャーシュー丼300円ってあったので、ちょうど阿波座方面に用があったため、お昼前に寄りました。食券を先に購入して並ぶシステムですので、煮干しつけ麺と限定丼を購入してると、席が空いているので、そのまま着席できました。タッチの差でこの後数名が来店し、外待ちが発生していたので、ラッキーでした。煮干しつけ麺は、セメント状態のつけ汁に太麺をダイブさせズルズルと頂くと、口の中が煮干しワールド全開になり、旨ーい。チャーシューが2種類入ってるんですが、これまた旨い。つけ汁の温めなおしもできますし、最後はスープ割もできます。プレミアムチャーシュー丼ですが、こちらもいい豚の旨味がガンガン感じられワシワシ食べれました。つけ麺300gとチャーシュー丼、最後にスープ割まで完食したので、お腹パンパンでした。
【いかれたNOODLE Fishtons】フィッシュマンズを聴きながら濃厚豚骨魚介つけ麺を西大橋駅から北東に徒歩5分、新町エリアにあるいかれたNOODLE Fishtonsさん。濃厚豚骨u0026魚介なつけ麺が楽しめる人気店です。綺麗なムチムチした絶品麺に、濃厚豚骨u0026魚介なつけ汁と文句なしな仕上がり。大好きなつけ汁に玉ねぎ投入も素敵なアクセントだし、チャーシューも文句なしな美味さなんですよね〜。店内のBGMはもちろんフィッシュマンズねw つけ麺、ちょっと好きになりそうな予感ね!?・特製濃厚つけ麺 1200円。
濃厚つけ汁と極太麺の相性が抜群メニューは、人気のつけ麺の他、淡麗昆布水つけ麺やスパイスまぜそば、醤油ラーメンを提供されています。フィッシュトンズさんに行こうと思ったときは、いつも濃厚なつけ麺が食べたい気分なので、いつもつけ麺になってしまいます。オーダーしたのは、チャーシュー増しに味玉、辛肉味噌がついた特製濃厚つけ麺に、チャーシュー丼(小)大きめのブロック状にカットされたチャーシュー丼は、肉肉しいの一言に尽きます。フィッシュトンズさんは、なんといっても極太の麺がウマい。そして、レアに仕上げたチャーシューが食べごたえがあって好みです。特製についてくる、辛肉味噌を食べ進めてから投入して味変したり、パット見がスイカのようなかわいらしい紅芯大根に、刻みタマネギも特徴的。
四ツ橋近辺で探していて気になったので行ってきました😊ノーマルのつけ麺 ¥900を注文極太の麺がスープと絡まり、よく合います!スープはかなり濃いめなので、女性には少し重たいかも。大盛りが無料で出来るのはありがたいけど、食べ終わった後だいたい後悔する🤣美味しかったです!
何回も通わせていただいています☺️女性率が低いですが、私はめちゃくちゃ好きです!味玉つけ麺1000円がお気に入りメニューです。しっかり魚介の味もしますし、この濃さがたまりません🤤麺もうどんか!?と思うくらい太い平麺で食べ甲斐があります。店員さんも食べ方を説明してくれたり、紙エプロンを気にかけてくれたり、親切です🕊
日曜日の昼に利用しました。タイミングがよくほとんど待つことなく食べることができましたが、退店時は10人ぐらい並んでたので注意が必要です。店内はコロナ対策がしてまりました。カウンターの上にあるスピーカーがすごくて圧倒されました。食券で注文するスタイルです。つけ麺は300gまで無料で頼めます。料金を払えば100g刻みで追加で増やすことができます。チャーシューの追加は売り切れでした。麺は平打ち麺です。スープは魚介系でした。辛味噌は個人的にはなくてもいいかなって思ったけど、味のアクセントとしていいと思います。すだち酢は非常に使い勝手の良い味変でよかったです。o smokingramen
大人気店の、一番人気メニューを。濃厚特製つけ麺。店内はカウンターのみ。券売機で購入。麺は極太でゆで加減抜群。
主な麺メニューは・つけ麺 900円・昆布水つけ麺 1
名前 |
いかれたNOODLE Fishtons |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6535-9929 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/c_n_fishtons?t=OmPGqkznwp9u45LsHixY3Q&s=09 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪市西区新町にある『いかれた Noodle Fishtons (フィッシュトンズ)』。麺がすごく美味しそうだったので即決。2種類の麺が楽しめる「あいもり木桶醤油つけ麺」にしました。麺は大・並・小と選べ値段は変わりません。ツルッとした柔らかい麺とザラッとしたコシのある麺は食べ比べが良かったです。様々な薬味や昆布水で味変を楽しめます。一番良かったのはスープに入っている炙りチャーシューの炙り加減と香ばしさが最高でした。昆布水を入れてスープ割りとして楽しめ、加温もしてもらえます。ただ、飲み頃の濃度にするにはもう少し薄められたら良かった。また行きたいな。