秩父の重曹泉で肌スベスベ!
秩父川端温泉梵の湯の特徴
荒川沿いにある温泉で、露天から川の景色を楽しめます。
日本国内屈指の重曹泉は、湯につかると肌がスベスベに。
混雑を避けられるオフシーズンは、のんびりリラックスできます。
平日の朝早めに利用しました。駐車場に屋根付きの場所があったり、館内やお風呂は綺麗で快適でした。レンタルのタオルセットは380円で良心的な価格で良かったです。お風呂も清掃が行き届き、平日午前中早めだとかなり空いていてリラックスして長湯が出来ました。お昼頃に入浴する方が増え、小さなお子さん連れがいたのでのんびり静かに入りたい時は朝早めにがオススメです。予約すれば家族風呂も利用でき、さらにリラックスして入れそうなので次回は利用したいと思います。ランチでも利用しましたが、リーズナブルな料金で美味しいご飯で満足です。休憩所のオープンカフェから見える紅葉が綺麗で日帰り温泉でのんびりするには良いところでした。
秩父を散策した帰りに立ち寄りました。平日の4時過ぎに訪問。混んでおらず、のんびり出来ました。貸し出しのタオルも清潔です。川のせせらぎを見ながら入れる屋外の露天はちょうど良い湯加減でのんびりできます。洗い場のシャンプーやボディソープもちゃんと完備。サウナはなかなか熱くて良かった。水風呂めっちゃ冷たい。湯上りは戸田さんの懐かしい瓶牛乳。ちと甘い。
荒川の清流とマイナスイオンいっぱいの最高の環境の温泉です。館内すべて畳敷きの開放的な空間。源泉は関東では珍しいナトリウム、塩化物、炭酸水素塩冷鉱泉のまろやかなお湯です。温泉濃度が高く皮膚の脂肪分解し乳化して洗い流すので、肌をなめらかにする美人美肌の湯としても有名な温泉です。営業は9時から22時定休日はなく年中無休の営業です。つるつるすべすべ癒しの宝の源泉美肌の湯車で来る場合、関越道花園インターが近いようです。国道140号バイパス経由約30分です。電車で来る場合は最寄りの駅は西武秩父線秩父駅池袋より西武線特急ダビューで秩父駅まで80分そこからタクシーで20分です。近くにはキャンプ場がありました。ワンちゃんも遊べる広いドッグランも完備しているようです。ワンチャン用の温泉施設も完備し、犬連れがたくさん訪れていました。バンガローもあり電源付きサイトのキャンピングカーもオーケーです。車両の長さ6メーター20センチまでトレーラーは不可です。キャンプ場にはバンガロートレーラーハウス電源付きサイト駐車場があります。そちらの名称はスパドッグラン。秩父営業時間は10時から17時定休日なし。
湯は重曹泉なのでヌルヌルしますが、肌がスベスベになりました。外湯は温度低めでゆったり長湯が出来て、かなりくつろげました。また、外湯、内湯共床がフカフカしていて歩いていて気持ちイイです。施設はおしゃれな雰囲気はありませんが、ゆったりくつろげて良い感じでした。テラスの端に喫煙スペースがあるので、喫煙者には良いと思いました。
お湯は、とても良いですが、サウナは、狭いです。今の時期は、密で、3人かな?ジャグジーや、電気は、ありません。岩盤浴は、使用していないので、分かりません。休憩スペースも、良く無いです。食事している所で、昼寝してます。
ここの温泉は初めて訪れましたが静かで良い感じです。温泉は内湯・露天があり、小さいですがサウナもあります。露天風呂からは新緑が見られ近くに荒川が流れています。重曹泉ということで肌がすべすべした感じがします。しっかり癒されました。食事処でビールを飲みながらもつ野菜炒めを食べましたがこれが絶品。秩父地方はもつでも有名です。平日のせいか割と空いていてのんびりと休日を過ごせました。
Googleマップの★4つ行かない評価や匿名掲示板の評判を見る限りじゃあまり期待出来ず、本日代休秩父温泉ツアーの前座のつもりで訪れましたが、事前の予想はでんぐり返って僕にはとっても良い温泉でした。地方は平日ならどこ行っても同じかもしれませんが、口開け9時に入ったところ男風呂は僕を含め3人だけでした。お風呂の数こそ内風呂と露天風呂と小さな水風呂の3つしかありませんが、そりゃもう貸切みたいなもんです。事前にお湯はトロトロとの情報は得ており、いやーホント気持ち良いったらありゃしないです。詳しいことはわかりませんが、泉質はときがわ町の玉川温泉と近しく感じました。他の方の口コミに何故かあまり書かれていませんが、こちらのお風呂は洗い場含めどこも畳敷きなんです。ドーミーインホテルや少し値の張る旅館であったことありますが、プチ贅沢な気持ちになれ何よりも気持ちがいいんです。洗い場は照明を落とした落ち着いた作りで、湯船の向こうは緑がいっぱいで、微かにヒーリング系のピアノが流れていて、休憩所も広くだる〜んとなれて心地よいことこの上無しでした。
肌がヌルヌルとても良い泉質だと思います。洗い場に防水畳がひいてあって快適でした✨ サウナ(高温、低温2つ)と水風呂(かなり冷たい)と露天風呂もあり満足です。また近くに寄った際には行きたいですね♨️
日本国内屈指の重曹泉。低張性アルカリ性冷鉱泉。とろっとしてお肌つるつるの美肌の湯です。とても気持ちがいいですよ!浴室内は畳が敷いてあり足が全く滑りません。お子さんも安心して入れます。ただ、露天風呂の周りをもう少し綺麗にして頂きたいです。露天風呂奥の小スペースのデッキや岩の上を歩かれた人の足の汚れが畳に残ってました。畳が綺麗なだけに汚れが目立ってしまうのですね。歩いた本人達は気づいてませんから…そのまま湯に入った人も居たので、せっかく源泉を空気に触れさせない方式をとっているいい湯なのにもったいないです。
名前 |
秩父川端温泉梵の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-62-0620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏は近くにキャンプ場があるようなので混みそうですが、オフシーズンは空いていてのんびりできます。泉質も化粧水のように透明でなめらかです。