東京ドーム近く、1600円の快適宿。
後楽ガーデンホテルの特徴
駅近で東京ドームへのアクセスが非常に便利です。
リフォームされた内装が魅力的で、清潔感があります。
中華バイキングから中華セットに変更、サービス面や部屋の設備も充実。
外観は古いですが内装はリフォームしたばかりなのか水回りも含めてかなりキレイです。ビジネスホテルとしてはおすすめです。【部屋】シングルルームに泊まりましたがかなり広め。長いデスクがあり持ち物を展開するのに便利です。冷蔵庫あります。ミネラルウォーターはなし。枕元のコンセントにはUSBの口も2つあります。部屋の照明は私には暗めでした。【アメニティ】部屋には歯ブラシがあります。ひげそりやクシ、綿棒はフロント前から持っていきます。フロント前にはシャンプーバイキングもあります。【風呂】シングルルームはユニットバス。ですがアパなんかと比べてもずっと広いです。シャワーがかなり強めなので気持ちいいです。【場所】最寄りの飯田橋駅から徒歩10分かからないくらい。コンビニは歩いて5分くらいのところにファミリーマートがあります。【その他】8階に自動販売機(アルコールはなし)と電子レンジ、製氷機、2階と6階にコインランドリーがあります。
都民割を使って、1600円で宿泊。無料朝食が付いてるので安すぎかなと笑朝起きれなかったので食べませんでしたが…部屋はおまかせでしたが、リニューアルされた部屋でしたので快適に過ごせました。正直ステンレス製のユニットバスは嫌で、今回は普通のユニットバスだったので大変よかったです笑シャワーの圧力もかなり強くてよかった。ただ、もう少しだけ高層階だったら…なと…泣フロントスタッフの愛想もよかったです!ひっきりなしに挨拶をされていたのを目撃すると、かなり好感度が高いです。ただ天井やライト、空調のフィルターが埃まみれ、前泊者が記入したアンケートが置きっぱなしだったので、⭐️マイナス1です。また泊まりに行きたいと思います!
フロントの方の対応が気持ちよく東京ドームに近い立地の宿東京ドームでのイベント参加で2泊しました。部屋は広めでリノベしてあるので古い感じはないです。ドアは隙間があるので廊下の声は普通に聞こえます。朝ごはんは会場がかなり狭いので相席です。品数も少ないのでサクッと朝イチ行ける人向けです。
東京ドームのライブ後に宿泊しました。立地がとてもよかったです。客室自体はよいのですが、隣の部屋の音が結構聞こえました。朝食は品数が少なかったですが、お腹を満たすという意味はありました。お安いのでドームに来る際にはまた利用したいと思います。
リーズナブルで最高です。特に海外からのお客さんの急な来訪などに使いやすくて便利。
ミュージカル鑑賞のため駐車場有りの宿を探してこちらを見つけました。初めて都内を運転しましたが、特に迷わず到着できたのでよかったです。部屋の壁は薄く、廊下で他宿泊者さんが話す声が全て聞こえましたが、夜間は静かだったので特に気になりませんでした。加湿器、ポット、ドライヤーなどは部屋についており、設備的にも困ることはありませんでした。空調はありましたが、夜が少し暑かったですスタッフさんの対応は親切でした。また観劇の際には利用したいです☺️
安いけどこのユニットバスはトラウマになる。理解されないかもしれないが、なんかとてもこわい。ホテルの人はとても親切です。寝るだけならじゅうぶんです。
コロナ禍で朝の中華バイキングが中華セットに変更になってますチェックイン時にフロントで教えてくれればなぁ夕食時も中華レストラン2軒は営業してませんでしたサービスと部屋は普通に良かったですズボンプレッサーとか顔に当てるスチームの機械、加湿器が部屋に設置してありましたもう少しコンセントがあるといいかと。
最近高頻度でお世話になりますが、男性の中年くらいのスタッフは総じてよくない感じがします。若い外国人の女性スタッフは必死に頑張っています。施設自体は少し古めですが落ち着いた場所にあり、わりと好きです。
名前 |
後楽ガーデンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3816-6130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

立地は駅近で文句無し。モデレートダブルだったが部屋の狭さは感じることなく、スーツケース2個広げても問題なし。ただ洗面所にコンセントがないので、かなり不便を感じた。