ジブリの世界で癒しの時間。
シェノワの特徴
日和田山の登山口に位置し、独特な立地が魅力的です。
巾着田曼珠沙華公園の帰りに、風情あるレトロな雰囲気を楽しめます。
オーナーの趣味で運営される、個性的な外観と内装が印象的なお店です。
ジブリ感漂う素敵なお店でした。お値段もリーズナブルでカレーに飲み物、ケーキがついて1000円です。ハンバーグはライスと飲み物付きで1000円でした。どの料理もとっても美味しく、特にケーキは今まで食べたものの中で1番美味しかったです!オーナーとオーナーの奥さんもとても感じが良く、また行きたいと思ったお店でした。機会があればまた寄らせていただきます!
巾着田曼珠沙華公園で彼岸花を見た帰りに寄りました。公園周辺の飲食店は満員ですが、ここは少し離れているので飛び込みでも入れました。老夫婦が営んでおり、店内は色々な飾りがあるクラッシックな洋風。悪く言えばボロいです。ビーフカレーとケーキのセットが千円と安いです。2階のテラスでバベキューができるようでいい匂いがしてました。次回オーダーしたいです。
ジブリのレトロな世界にタイムスリップしたかのような素適なお店でした! 薪ストーブに一つ一つが味のある小物コレクション、ずっと見ていたい空間でした。お料理ももちろんとても美味しかったです!
日和田山の登山口にあるケーキセット500円の看板が気になり下山後に行ってみました!お店の雰囲気もレトロで気どってなくて私は好きです(^-^)お店には大きなクルミの木がたっていて2階のテラス席が木陰になり風が気持ちが良くて素敵な時間をすごすことができました。ケーキは表面がサクッとしていて、さらにローストした香ばしいクルミ(お店のクルミ)をトッピングしていただきました。コーヒーにも合いとても美味しかったです(*゚Д゚*)!!!しかも100円…帰りに優しいご店主にダリアの切り花までいただき心遣いがとても嬉しかったです。また是非来店したいと思いました☆
食事はokだが、コーヒーはインスタント未満。それ以外の飲み物を選択したほうが良い。
ランチで利用しました。メインのハンバーグも美味しかったのですが、デザートで出てきたケーキがとても美味しかったです!美味しすぎてテイクアウトでもいただきました。遠くてもまた是非伺いたいお店です!
年中無休ですが、営業時間は12時~16時まで、やや短めですがゆったりとした時を過ごせます。食事はハンバーグ、バーベキューグリル(ともにライスつき)、カレー、ピザの4種類しかないのでメニューはそんなに選べませんが、ハンバーグは昔を思い出すような懐かしいハンバーグです。グリルは野菜、チキン、エビ、ホタテ、ソーセージが大きなお皿いっぱいに盛られ 食べ応え充分です。お値段もピザ500円それ以外はライス+コーヒー(お代わりつき)も付いて税込1000円なのでお財布にも優しい、心にも優しいオーナーのご夫婦も暖かく出迎えてくれるので、田舎のペンションに泊まりにでも来たような解放感と満足感を得られます。店内も独特で落ち着きますが、晴れた日はテラスからの眺めは格別です。花が咲き、遠くの緑もかがやき 私はこの場所が一瞬で気に入り月3のペースで通っています。オーナーも高齢ですが、まだまだお元気に長く続けていただきたいお店です。2回目以降はさらにサービスが付加されますので、常連さんを大切にされるお店だと感じます。ちなみにオーナーのご主人は昔ケーキ職人で、神戸で修行されていたらしくケーキセットのパウンドケーキは美味です。1個100円で販売もしているので、お土産に毎回数個購入し 自宅でも味を楽しんでいます。
人柄の良いオーナーが対応してくれて、とても居心地が良かったです。テラスからは眺めが良くコーヒーも美味しかったです。庭になってるクルミもいただきました。最後には庭に咲いてる花もサービスでいただき良いお土産にやりました。ランチが少し塩分が多めなので薄味が好みの人には食べきれないかも、登山帰りには体に染み渡るはず。
外観がとてもおしゃれで、景色も良いお店。テラス席あり。ゆったりとした時間を過ごすことができました。BBQランチをいただきました。ボリュームあり、飲み物もついて大満足です。
名前 |
シェノワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-982-2459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日和田山頂上の下山ルートを間違えて、ここどこ?と赤テープを頼りに道路に出る。そしてこのお店に出会った!薪ストーブでお店全体の暖をとってます。ドアを開けると「お疲れ様ー」と店主のお祖父様。1000円でカレー、パウンドケーキ、ポットコーヒーとリーズナブルで家庭的な味でした。また、寄りたいです。