驚きの450円!
極楽湯東大阪店の特徴
JAF会員なら貸しタオルとシャンプー付きでお得な入浴料600円に!
極楽湯の岩風呂は源泉かけ流しで、濁りのある天然温泉を楽しめる。
駐車場が広く、早朝から営業しているのでアクセスも便利!
東大阪にある極楽湯。大人490円(サウナ込み)。シャンプー等の備え付けはなし(販売や貸しタオルはしてる)。駐車場は充分なスペース。風呂上がり後の休息スペースも広く、コミックも置いてある。朝も早くから夜遅くまでやってる。
極楽湯 東大阪店再入浴不可 無料駐車場有り泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉 加水有り、加温あり、循環ろ過塩素消毒露天風呂上段に源泉かけ入れその湯をオーバーフローさせ下段の岩風呂に掛け流し、下段岩風呂と内風呂全部は循環ろ過塩素消毒トロミの少ない少し塩分多めで濁りのある天然温泉です。上段は加水し過ぎてるのか温度が38度位でぬるく、長くつかれますが冬なら出たら寒気が走ります。入浴料平日490円でシャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無しなので持参ください露天風呂スペースはそんなに大きくないです。テレビあり屋根有り、ゴロ寝スペースは寝ぶろとベンチを入れて10ヶ程です。レストランも安く十割そばを食べれます。風呂上がりの休憩スペースは少ないのでレストランでくつろぐ形です。トロミが少ないですかほっぺたしっとりになります。下町銭湯と値段が変わらないのに天然温泉、レストランがあり優良店です。家の近くにあったら毎日いきたいですねー!200円位足して再入浴出来たら最高なんですけどなー。
天然温泉のあるスーパー銭湯でありながら一般の銭湯と変わらない料金で入れます(サウナ料金も含むので、サウナ別料金の銭湯よりむしろ安い)。泉質も濃いめのナトリウム塩化物泉で、なかなか良い温泉です。ただし、一般的なスーパー銭湯にあるシャンプーやボディソープなどは無いので、持っていく必用があります。そのへんは料金とトレードオフかな。脱衣場も浴場も狭い感じはするけど、一般使いできる料金で天然温泉に入れると考えたら、なかなか良いのではないでしょうか。
銭湯料金で入れるスーパー銭湯、サウナや露天風呂に天然温泉ととにかく激安。しかも朝6時から空いているというとんでもないモンスター。シャンプーやボディソープは持参しよう。温泉と外気浴のバランスがいい露天スペースの居心地が最高でした。
駐車場も広いし車で行きやすい場所にあります。銭湯なのでとにかく安い✨でもお風呂の種類も多いし、源泉かけ流しで最高です‼︎以前は頻繁に通ってましたが、土曜日はいたも混んでいるイメージだったので、コロナ禍になってからは行くのを控えていました。コロナも落ち着いてきたので、数年ぶりに行きました!やっぱりいいー‼︎大人490円に値上がったようですが、それでもかなり安く感じます♡さすが銭湯!小学生も200円でした。混雑を回避する為、お昼12時頃から訪問したら、空いてて快適でした✨土日限定の子供風呂も15時〜なので、はそれまでの時間が狙い目だと思います。露天風呂が気持ちいいです♡源泉かけ流し気持ちよすぎてずっと入っていたいです‼︎いいお湯でした。カレーうどん美味しかったです♡
天然温泉です✨お湯は凄く良いのに驚きの入浴料@490円‼️ただし石鹸もシャンプーもタオルも持参必要です。露天風呂は岩風呂で3つに別れてて寝れる背流し温泉も完備。内湯も広々、電気風呂やハーブ風呂等々沢山分かれてます。サウナも広くて快適✨✨スタッフさんが頻繁にサウナの床マット交換してくれてます。脱衣場も清潔でスタッフさんが常に清掃しているので床が髪の毛だらけ!とか全く無いです。御食事もできるので週末は家族連れで混雑してます。
2021年9月〜料金が490円に変更になったとのこと。それでもこんな低価格でここまで良いかけ流し温泉を味わえるなんて驚き!どの温泉もしょっぱく、お肌にとても良さそうで露天風呂は居心地が良くリフレッシュできた。サウナはとても清潔で、広々としてて落ち着く空間。入口に給水ポイントがあり、でてすぐに水風呂があったので無駄がなく、サウナ好きのことをちゃんと考えられているなぁと感動。
早朝からやってるのがありがたい。タオル、シャンプー等は有料なので持っていった方が良い。
京風を思わせる立派な和式の館内には広間や食事処、整体・足つぼコーナー、ヘアサロンなど充実の設備が揃う。アイテム浴槽も豊富で、特に釜風呂や広々とした露天風呂が人気です。
名前 |
極楽湯東大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4309-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

JAF会員なら貸しタオルとシャンプー付きで600円。安いからか?日曜の晩はそこそこの混雑ぶり。安いからかシャワーがノズルじゃないタイプで使い勝手が悪かった。露天風呂も比較的狭いし、テレビがあるので入浴時間が皆さん長めで窮屈でした。安いからまた行ってもいいかなとは思うけど、あまり気乗りはしないレベルの銭湯でした。