懐かしい味わい、どさん子ラーメン。
どさん子大将 水走店の特徴
昭和を感じさせる、懐かしい味の味噌ラーメンが楽しめます。
テナントビル用の駐車場があり、アクセスが便利です。
名物の餃子用味噌タレがピリ辛でご飯と相性抜群です。
先日 初めて行きました。唐揚げ定食いただきました。ボリュームもありとても美味しかったです。さすが冷凍肉をつかってないだけあってジューシーでした。
ラーメンセット(880円)みそラーメン(580円)ミニやきめし(+300円)昔懐かしい昭和のみそラーメン。やきめしが美味しかったです🎵餃子セット(780円)餃子が美味しい!
【2021.03訪問】この辺りは飲食店が【超】少ないエリア。そんななか、土日祝でも昼から夜遅くまで通し営業しているどさん子大将さんはタスカル~♪名物マスターは少々キャラ濃いが愉快で俺は好きだ(≧▽≦)この日の注文■餃子セット 780yen餃子+ライス+ミニラーメンといったセット内容だ。聞けばラーメンの種類は選べるそうで、味噌ラーメン(麺硬め)を所望した。ラーメンはミニとはいえ結構な量がある。具材はワカメ、もやし、ネギ、ニンジン、メンマに黒ごまパラリといった具材構成。スープはデフォでピリ辛なのがイイ。やわらかなコクがあり味噌のほのかな酸味もイイー!いたってあっさりで完まく可能な食べやすいラーメンだ。ちなみに完まく自主規制中(汗)餃子は6個。薄めの皮でとろとろ系の餡が旨い。キャベツ多めでチョイと加えられたニラが良いアクセントとなっている。このセット以外にも...+200yenでライス・生玉子etc...が付くラーメン定食や+300yenでミニ焼飯が付くラーメンセットもある。ラーメン自体が580yenとリーズナブルという事もあってセットにしたとて財布にゃ優しい。また近くを通った際は利用させて頂こうかな。ごちそうさま。
不定期定休 11時30分~23時00分 駐車場有り※テナントビル用駐車場が西側交差点に有り今では少なくなった「どさん子(娘)」のラーメン店名物の餃子用のタレ「味噌タレ」がピリ辛でご飯によく合う美味しいタレ餃子セット780円餃子とライスとミニラーメンが付いているセットミニラーメンと言いながらもかなりの量でほぼ普通のラーメンサイズでした餃子220円焼き飯480円#LetsGuide
30年以上通っています。どさん子大将ラーメン屋さんですが、メニューも色々、日替わりランチや五目ジャン麺ジャン丼もおすすめです🙆‼️
どさん子大将を久しぶりに見たので入りました。相変わらず美味しかったです。
どさん子ラーメン~以前はあちらこちらに有ったんですが無くなってると思ってたが有りました。自分的には余り変わったりして無く美味しくいただきました。
チャーハンは美味しかった。
気になっていたので来店。駐車場はビルの西側にあるので車でも大丈夫。チャーハンセットの味噌ラーメンを注文。チャーハンはしっとり系(べちゃではない)で旨い。味噌ラーメンはアッサリ系でしつこくない。半チャーハンとあったが普通に1人前の量はあった。
名前 |
どさん子大将 水走店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-964-4190 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

どさん子ラーメンかと思い食べに行くと、どさん子大将でした(汗)また北海道を意識した味噌ラーメンにはバターとコーンが入っていると思っていたら大将は完全オプションで一切入っておらず。冴えない普通の味噌ラーメンで学生の頃の思い出の味と全然違いました…。バターとコーンをオプションしたら味が変わるのかも知れませんが?メニュー表には写真が載ってないので載っていたら追加したと思います。次回来店する時があればバター&コーンを足して味を確認したいと思います。