新都心駅近!
埼玉県警察 大宮警察署の特徴
新しい建物で清潔感があり、落ち着いた雰囲気が漂っています。
かつて三菱グランドであった広大な空き地に位置しています。
わかりやすい案内があり、免許更新もスムーズに行えました。
新しい建物でとても広くて綺麗でした。コロナ対策もなされており安心して免許証の更新が出来ました。皆さん親切でした。
運転免許更新での訪問です。朝9時半に受付し所要は約1時間でした。最初に受付、視力検査、写真撮影等で約20分。若干の待ちがありビデオ講習20分弱、講師の話が10分ほど。訪問時間によると思いますがストレスなくスムーズでした。
私が私物を盗まれた、と、話したら、ちゃんと対応してくれて、うれしいかったです。刑事の皆様がいい人で、よかったです。
免許更新に行くのに、まだ新しいので綺麗なのではとこちらを選んで行きました。トイレにペーパーなど落ちていて少し汚かったです。
免許の更新に行きました!14時半頃に行ったのですが、空いていて講習を受ける人が5人くらいしか居ませんでした。そのおかげかあまり時間がかからずスムーズに更新できました✨そして、受付のメガネをかけたお姉さんの対応がとても良かったです。講師の先生も丁寧な説明でわかりやすかったです!新しい施設のためか、講習を見れるテレビも新しく大きくて見やすかったです。次回もぜひこちらに行きたいと思います。
免許の住所変更に行きましたが、とてもわかりやすく案内してもらいました。警察署って少しピリッと緊張してしまいますが、受付のときの対応は悪くないというより良かったです。
免許更新に行きました。案内も解りやすく、短時間で完了。感染症対策として窓開けをしてるため、来訪者の寒さにも気遣ってくれました。新都心駅から徒歩で1.1km
ここはかつて三菱グランドと言われており、草野球場を兼ねた広大な空き地だった。本来であれば、部外者立ち入り禁止などの措置がなされそうだが、24時間365日解放されていた。またグラウンド周囲には桜が植えてあり、春には見事な桜を見る事ができ、近隣住民は老若男女問わず花見をしていた。
2019年12月6日18時43分埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目261−1で歩道上に車を駐車して歩行者の通行を妨害していた。大宮480 れ 15-642020年2月22日18時10分加茂宮駅の交差点から一方通行を逆走してきて、普通に路上駐車してる。川越480 り 33-53車道に出ないと通行出来ない状態❗こういう車は、取り締まりして欲しい❗埼玉の警察は、無能すぎる❗110番しても到着まで40分もかかるし、来ても話を聞いて帰るだけ。車で10分の所に警察署あるのに。以前住んでいた神奈川県警と比べると埼玉県警は雑魚に見える。神奈川県警は、通報から5分で到着❗埼玉県警は、通報から40分で到着❗40分有れば人殺して逃走してるわ❗これだから、埼玉はキチガイと犯罪者が多いのだと思いました。
名前 |
埼玉県警察 大宮警察署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-650-0110 |
住所 |
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目197−7 |
HP |
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenke/kesatsusho/omiya/index.html |
評価 |
1.0 |
周辺のオススメ

2022年8月に、落とし物の件で訪問。落とし物の担当部署「会計課」は1階、入口から入って正面突き当たりを右です。トイレは正面エレベータの左側に有ります。